• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba,の愛車 [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2023年6月30日

スライドドアパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車庫から出すときにスライドドアを開けたまま走り出してしまい、シャッターの柱と接触。(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

購入してまだ1ヶ月しか経っていなかったため、新品パネルに交換しました。
2
パネル周りにマスキングテープを貼って保護。
スクレーパーを使って両面テープを剥がしていきます。
3
両面テープを少し剥がしたら力技で引っ張って、ボディーから外しました。
一番小さいクリップはボディーに残ったままで、少し変形してました。
4
パーツはスズキディーラーにて購入。
パーツ代が8,000円で作業工賃が10,000円との見積もり。

パネルには両面テープとクリップ4箇所が付けられていました。
矢印の箇所で両面テープが途切れていたので、水抜きようですかね?
5
ボディー側に残った両面テープをきれいに取り除いて新しいパネルを貼り付けました。

これで気持ちもリフレッシュできました。ε=(⁠*⁠∀*⁠;⁠)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

駐車監視ユニット取付

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

板金

難易度: ★★★

もみレジン

難易度:

オイル交換8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

koba,です。 基本ノーマル主義。 主に作業や燃費記録に使用するつもりです。 よろしくお願いします。 2017/11/21 普通二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:15:03
トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:14:43
セキュリティーシステム、再稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:27:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族構成が変わったため、FITからの乗り換えとなりました。 ルーフバーとリアラダーが付 ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
スズキ RF400RV から ホンダ 400X(NC56)へ乗り換えました。 人生2代 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻メインの車です。 ~妻のコメント~ 人生初の自分用の車(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 一 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITへの乗り換えとなりました。 納入時:ODO 28,548km 売却時:ODO 4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation