• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

パッド+フルード交換

パッド+フルード交換 久しぶりの更新!って最近毎回言ってますが・・・

カヤックに乗り出してからバイクで山に疾走りに行くことがめっきり減ってしまった・・・のでたいしてパッドも減ってないかな~と思っていたらまあまあ減っていた!
そりゃ~5年目だもんね(^_^;)

ウチのスットリRSは2017年式で、ブレンボのM50というキャリパーを使用しているようだ。「ストリートトリプル」と検索してもあまり出ないが「ブレンボ M50」と検索するとスズキ・カワサキ系の同キャリパー搭載車の互換品がヒットしたのでそれを買ってみた。alt

まずはパッド交換!ちなみにリヤは減ってないので今回はスルーw
ラジアルキャリパーは初めてですが作業しやすいっすね~
alt
キャリパーが外れたらピストンをドライバーなどでピストンを押し戻してパッドを外す。ペランペランになってましたわw

alt

1枚目はサクッと入るが2枚目は後ろ側の留めばね(って言うの?)をマイナスドライバーで広げながら入れました。

あとは仮止め状態で一度レバーを握り、場所を決めてから本締めして完成!
alt
こんな手順でいいのか?w


続いてフルード交換!簡単なリヤからやります。マスターシリンダーを養生して・・・
alt


ブリーザーバルブにホースをつないで、緩める→踏む→締める→放す を繰り返す。
alt
ホースからきれいなフルードが出てきたら終~了~

お次はフロント。やるこたあ同じ。ダブルディスクなので2回やるってだけですね。
alt
ブリーザーバルブにホースをつないで、緩める→握る→締める→放す を繰り返してホースからキレイなフルードが出たら終~了~のはずが・・・

あれ?握りが回復しない!なぜ???エア噛んだ?でもホースからフルードは出てるし・・・と思ったら、ブレンボのマスターシリンダーはマスターシリンダー側もエア抜きが必要らしい!
alt
これに気づくまで握りが全く回復しないのでマジで焦りました(;^ω^)
なんやかんやありましたが無事終了!
alt


ヘッチンもジャケットも買い替えているんですがアップするの忘れてますわw
実はこれらはすべてとある計画の一部なのである・・・あとはオイル交換ぐらいかな?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/07/07 20:46:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DUCATI SSの整備【62】リ ...
灸太郎くんさん

DUCATI SSの整備 【2】フ ...
灸太郎くんさん

DUCATI SSの整備【3】フロ ...
灸太郎くんさん

ブレーキマスタシリンダOH(ノ∇≦ ...
がたのすけさん

W113 リヤブレーキオーバーホー ...
W113 250SLさん

フロントブレーキのメンテ
やせふくろうさん

この記事へのコメント

2024年7月8日 12:24
着々と準備中ですやん~👍
コメントへの返答
2024年7月8日 12:43
やるでぇ😜
あとはオイル交換と電源増設かなー

プロフィール

「[整備] #ストリートトリプルRS Castrol ブレーキフルード React パフォーマンス DOT4 https://minkara.carview.co.jp/userid/1916588/car/2872064/7859941/note.aspx
何シテル?   07/07 19:43
PDヒ・ロッシと申します。通勤にツーリングに釣りにと、愛車スットリ君RSを乗り回しております~( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年ぶりに車を買いました。 娘2人も免許取得したので(^^)v
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
2019年12月7日に先代のスットリ85から乗り換えました!
トライアンフ ストリートトリプル85 トライアンフ ストリートトリプル85
2013年にYZF-R1(4C8)からスットリ君85(トライアンフ ストリートトリプル8 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation