• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月02日

マフラーガスケットでお遊び

マフラーガスケットでお遊び 「愛車は左右二本出しマフラーですが、片方閉じたらどうなる?」という素朴な疑問から様々実験をやってみました。
やり方はリアピースの取り付け部のガスケットにSUS板を挟み込むシンプルな方法で。
片閉じのみならず、左右の開口率変更もSUS板の穴次第なので30%、40%、50%開口と準備

更にはスクリュー型
開口30%でも片閉じでもエンジン始動直後のMAX騒音値は90dB で変わりませんが、走行時、アイドリング時は非常に静かになります。
高回転、高速で走行することは稀ですので、街乗り走行メインでは走行に支障はなく減音できるのでよいかと。
最終形は
ガスケットを兼ねた風車型としました。左右に付けてマフラー開口は30~50%になる設計。 アイドリング時は排気音がほとんど聞こえません(笑) 踏めばドコドコとGenomeマフラーサウンドが楽しめるので当面これで様子見です。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2020/06/02 12:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

メルのために❣️
mimori431さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レヴォーグSTIスポーツ http://cvw.jp/b/1916863/41705750/
何シテル?   07/10 12:22
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグをダミーダクトにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 17:28:47
ショートストロークシフト(トップフューエル製)交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 17:21:46
[スバル レガシィB4]STI ミッションマウント(5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 13:19:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4回目のLEGACY購入。今回はセダンのB4、5MT(BL5-E型)にしました。 ノーマ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2020/12発注ー2021/4/22納車で18年ぶりに新車購入しました。 S660は2 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARUの思想に共感し、スバリストに入門。 ノーマルで123456Km(6年)は乗り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今は息子の車に。その後は結局廃車になりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation