• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちβの"あど" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2014年5月6日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル  ・・・ モリドライブ 5W-30    ?円
フィルター ・・・ ベスラ SF-3003  561円 
パッキン小 ・・・ スズキ純正 09280-13004 118円
パッキン大 ・・・ スズキ純正 09280-54001 151円
ドレンワッシャ ・・・ 汎用 M10用 216円

合計 ・・・・・ 1046円

オイルは4L缶を買って、4回分にしてます。
2
ドレンボルトはここ、エンジンの真下 14mmだったかな?
3
オイルフィルターは車体左側、このカバーを外す。8mm
4
フィルターカバーはクランクケースカバーを外した方がやり易いです。

急がば回れ・・・(^^

フィルターカバーを外すとオイルが出てきます。
油断しているとトレイからはみ出すので気を付けましょう。
ちなみに、自分は油断してました・・・(;^_^A

-補足-
赤丸 8mm
キック 12mm
クランクケースフィルター プラスネジx2
5
パッキン小はここ
6
パッキン大はここ、フィルターカバーにある。

上のパッキン小と共に取り替える。
7
ドレンボルトにドレンワッシャを付け”キュッ”っと締める。

くれぐれも締めすぎ注意・・・締め付けトルク18N-m

フィルターをセットしてカバーを元通りにしたら、オイルを入れる。

大体 950ml 位入れたらオイルゲージで微調整。
8
今回、5万187Kmで交換。

次回は6万Kmかな・・・
オイルが古いから5万5千Kmで交換しようかな・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル・オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

進化 〜不具合解消後のオイル交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やま@ZD8+
快適になれば良いですねー。
さっき雨の中を運転して来ましたが、
なんかアイサイトが無いと不安でした。
いつもは、ピピピピうるさいなーって思ってたのに…(^_^;)」
何シテル?   03/19 21:42
kuwa88です。 4輪はカミさんの通勤用に取られてしまい、気がつけば2輪がメインになってました。 そんなですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
フォレ残しときたかったけど、色々あって2台持ちは無理って事で、乗り換え。 ほぼ、かみさん ...
カワサキ W650 ダブロク (カワサキ W650)
一目惚れしました! 観て良し! 聴いて良し! 乗って良しです! odo 13,044. ...
スズキ アドレスV125G あど (スズキ アドレスV125G)
2009年(K9)排ガス規制後モデルです。 規制前と比べると加速が悪いですが、 ウエイ ...
ホンダ FTR223 FTR (ホンダ FTR223)
お遊びバイクとして購入! 25年振りのマニュアル車・・・ 約2年乗った感想は、 ハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation