• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイズモデナの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2013年10月9日

自作Audio-Board No9 ① (2013/10/09)フォトギャラリー掲載事項

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
※(2013/10/09)
フォトギャラリー掲載した事項です。
掲載項目を間違えましたので移動させました
ご容赦下さい。

(2013/08/21)
パーツレビューにも出てます、MDFボード。
切る・削る・磨くが非常に楽な素材です。
但し、仕上げまでに、
防水・剛性強化・表皮張り等が必要の
様です。

全般的に木材加工時は湿気を嫌いますが
MDF木材は特に気を遣いました。

《追加》
木ネジ(タッピング)は効きませんので
器材等の設置箇所は材質を代える事を
お勧めします。(例;積層板等)

910mm×1820mmの大判サイズを
ホームセンターにて必要な大きさに
カットして貰うと持ち帰りも容易です。

ちなみに私共の方では1カット¥20でした。
2
(2013/09/13)
現車合わせ・採寸・型紙作成・切り出し
組立・削り・磨きでAudio-Board 01上部。
3
(2013/09/14)
Audio-Board 01の裏フタ製作中。
この後、ボルト取付&磨きでした。
4
(2013/09/30)
裏フタと共にAudio-Board 01の本体が
仕上がった所でSPKの位置決めをし、
取付ビス穴&SPK穴開け中。
5
(2013/10/03)
Audio-Board 02 製作中。
現車合わせ&型紙作成&切り出し
組立&磨き。
6
(2013/10/07)
Audio-Board 01&02の
現車合わせ&マーキング&削りの
繰り返し作業。
7
(2013/10/07)
Audio-Board 02 の器材現物合わせ
マーキング&加工&削りの
繰り返し作業。
8
(2013/10/09)
Audio-Board 01&02 第一段階終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

バンテージ巻

難易度:

減衰調整

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ケイズモデナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ・ハイエーススーパーカスタムLTD4WDに乗ってます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
時々スープラ。
トヨタ マークII トヨタ マークII
1977/昭和52年式を中古で購入 《エンジン》 OH ポート鏡面研磨 《MT》 OH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation