• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀貂のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

スバル車降ります。

2017/10/9 フォレスターSJGとさよならし、スバル車を降りました。

フォレスターSJGとはちょうど4年付き合い、前車インプレッサ等を
含めるとスバルとは10年以上のつきあいとなっていました。
フォレスターは過去所有の車の中で一番お金をかけた車です。

今後もずっとスバルの車に乗っていくのだろうと思っていました。
「次はXVかな~」なんて考えてもいました。
しかしある次期、
異動により担当営業者が替わり、つきあっていくうちに、
私の気持ちが一気に冷めていきました。
ほんとうに色々ありすぎて・・・・・(涙
最終的には「別にスバルの車を買ってもらわなくてもかまわない」
といった様な言葉を聞いてしまいました。
前担当者だったらこのような言葉は言わなかったでしょう。

担当営業を替えてもらったり、店舗を替えたり、都県をまたいで
他の販売会社に替えたり、方法はいろいろありますが、
それをするだけの気持ちにもなれませんでした。

車は人で買う。「この人から車を買おう!」
今回は到底そう思えません。
フォレスターは良い車だと思います。罪はありません。
残念ですが人に恵まれませんでした。


なかなか上手くまとめられませんでしたが、
2017/10/9フォレスターさよならの記事でした。

フォレスター乗りの皆様、これからもよいフォレスターライフを
送ってください。


Posted at 2017/10/09 21:44:32 | コメント(2) | | クルマ
2013年12月01日 イイね!

TMS2013 ③ ISUZU!


こんばんは、オッサンです。

11/30土曜日 モーターショーへ



癒されにいってまいりました~(*^^*)
(オネイサンの写真はこれだけですw)


すでにスバルブースの写真は何点か載せましたし、他の方のレビューの方が
何百倍もためになるので、私はほんの少しだけふれていこうかと。

休日ということもあり人は多かったですねー。
前回の入場者を上回るのは確実とか。
おかげでHONDAのブースはまともに見られませんでした;;

西棟でブースを構えていたホンダ、三菱、メルセデス、ヤマハ、この辺りは
かなり広く展開していて力いれてるのかなーとか(資金あるなーとか)思いました。

まぁ人混みにやられてあまり長い時間はいられなかったのですが、
私が一番興味を引かれたのは、





ISUZUのMU-Xなる車。

ISUZUはまだ海外では乗用車を展開しているんでしたか?残念ながら
国内ではトラックのみですもんねぇ;;
過去にビッグホーンやビークロスがお家の車であった私としてはとても
興味を引かれる車でした^^

たしかISUZUにはトヨタの資本が入ってたような?トヨタブランドで
いいのでこれに日本仕様のディーゼルのせて出さないかなー。
日野もISUZUもあるんだからそのトラックエンジン技術使ってはやく
ディーゼルを普及させてくれぃ、トヨタさん!
(いつまでハイブリットなのよ;;)



各ブース(全部?一部?)で

この様なエリアがありましたね。良いことですね^^
こういうのないとお子さん達はまともにみられないですもんね。
周りの大人たちは壁ですから;;
障害を持った方たちにも配慮してあり、良いことだと思いました。
ただ完全に確保されていない場所もあったようにおもうので、
次回開催の際にはもっと配慮してもよいのかもしれません。


途中、


こんなんもらって飲んでましたw 身体冷えて寒くなったw





Posted at 2013/12/01 21:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月30日 イイね!

TMS2013 ② SUBARU TOURS


まずは水平対向エンジンの会社を・・・



・・・ちがうちがう
スバルの新型を・・・



・・・ちがうちがう
こっちこっち













スバル車、他は写真とってませ~ん

Posted at 2013/11/30 21:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月30日 イイね!

TMS2013 ① FORESTER X-BREAK
























フェンダーアーチ、OP復活は近いかっ!?

(特別仕様車ででるかっ!?)


Posted at 2013/11/30 19:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月14日 イイね!

代車2


こんばんは、オサーンです。

先日フォレスターの1ヶ月点検の際、ドアチェッカーの交換、ハンドルの
センター出し、Nレンジでの回転数問題、リアテールランプの曇り、等々
診ていただけるということで、車をあすげました。

通勤で車を使う私としては、車がないと困る。当然代車を借りました。
「今回の車は何かな~♪」と楽しみにしておりました。
そして来たのが、この子です!!!





・・・・フォレスターよりお高いレガシィツーリングワゴン・・・・
この前といっしょジャマイカっ!!!!!!!!!!!!!!!!!


まぁ「お帰り」と声をかけてあげましたがw



フォレに乗ったあとにこの車乗ると、フォレXTの脚が硬いのが良くわかる。
ビル脚はいってるので、比べちゃいかんのでしょうけど、
「差」を体感できますw


前回このレガシィ乗って一番おどろいたのが、これ

パーキングブレーキ

モーターで動かしてるらしい。
操作はウインドウのような感じ。
引っ張りあげてロック・押してロック解除

なんでしょう、初めてというのもあるけど、指を軽く動かすだけという
簡単さが違和感ありありでしたw

今回も前回と変わらず違和感ありありでした。
私はサイドのレバーを引く方がいいですw


つぎに代車借りることがあったら、またこの子になるのかな?
担当さん、なんかねらってる?www


Posted at 2013/11/14 22:42:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

銀貂です。東京の23区より外側に細々と生息中。 まだまだ不慣れですが、ご訪問・コメント、お気軽に~。 宜しくお願いいたしまっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
異音多発。結局なおらない。 高速怖い。
スズキ アルト スズキ アルト
白/灰 NA 2WD CVT エンジンうなる、cvtうなる。
マツダ デミオ マツダ デミオ
ATへ移行。  MTデミオ→ATデミオ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
AT車へ移行の為ドナドナ・・・ 約2年ありがとう!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation