• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁたぁみやぁの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

天井スピーカー配線&ウーファー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはイレクターパイプと同時取付していた中古の天井スピーカーの配線取り回し。
2
電源→黄色
アース→黒
黒緑&黒→リア右
黒白&黒→リア左
配線は内張の中に押し込んでるだけです。
3
アースはドアダンパーの付け根のボルトを緩めて共締めしてアース取り。
そのほかの配線は運転席後ろの上部ピラーを外して内張の中を通し、運転席のサイドピラーを外して前まで配線通しておきます。
4
続いてウーファーのアースは荷室フックのネジと一緒に共締め。
5
天井スピーカーの配線を運転席のサイドピラーからメーター裏を通してオーディオ裏まで配線通すので、カバーを引っ張って外しておきます。
6
オーディオ裏で配線接続。
ウーファーの配線は、RAピン接続⭕️
天井スピーカーもウーファーで使用しなかった配線を使ってRAピン接続❌
試しに音鳴らしてみたら
ウーファー⭕️
天井スピーカー❌

オーディオの方でリア接続が認識されず、購入時についていたライン接続の配線で試してみたら稼働⭕️
なので配線を取り替えるので面倒なのでオーディオ裏でスピーカーから接続してきているRAピンの接続部分を切断してギボシ端子に変換してライン接続に変更⭕️

ウーファーの配線の取回しは、イレクターパイプの取付時に助手席後ろのピラーを全外ししてそのピラーの中を通って上に配線立ち上げて、助手席のサイドピラーから下ろしてきました。
7
助手席後ろのピラーから荷室へは、サイドステップカバーを外してステップ上部の裏に配線止めを使って配線通して、赤で囲った部分で余計な配線を取り纏めて収納。

ウーファーのスピーカー配線は8mを用意。
糸を張って荷室から配線を通す予定のところで糸を這わせて長さをあたってみたら5,200と5mのスピーカー配線だと足らないからで8mの配線を購入して使用。

電源は移設ターミナルからバッ直で電源取り。
8
サイドステップから荷室への配線配線はサイドモールを外したらちょうどいい隙間を発見w
電源配線とコントロール配線をコルゲートチューブで保護して、スピーカー配線とコントローラー配線はテープで巻いて保護して隙間に押し込み、サイドモールを元のように取付して固定。
9
ウーファー本体はこの前取付した荷室フックにジャッキを使って固定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオボードの取り付け

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ交換

難易度: ★★

シート下のデッドニングと断熱 修正

難易度:

天井デッドニング

難易度:

インダッシュナビ→2DINオーディオへ

難易度:

シート下のデッドニングと断熱 失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月16日 13:45
ウーファーも天井スピーカーも懐かしい〜😆
コメントへの返答
2025年5月16日 13:55
懐かしいって事は前にされてたんですね〜😄
2025年5月17日 22:49
天井スピーカーの仲間が増えて嬉しいです😃
箱バンには向いてると思うんですけどね。
コメントへの返答
2025年5月18日 22:20
勝手にですが自分の取付に参考にさせてもらいました😃
箱バンには天井スピーカーだとスペースも取れていいですよね⭕️
2025年5月18日 22:33
ですよね。😊
リアサイドに付けても荷物積んだら隠れるし。両側サテライトもなんだかな~。だったので残ったのが天井😀
参考になったのなら幸いです。これからもエブリイいじり楽しみましょうね。

プロフィール

GDB-B→GDB-C 丸目stiから涙目stiに乗り換えました(^^) インプはめったに乗ることないですが、いじるのが好きで少しずつパーツ交換していってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内キャリアの補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 23:21:24
フラットな床を手に入れろ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 21:55:18
荷室トリムの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:02:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
涙目stiを友達から譲ってもらい、丸目stiからの乗換えになりました(^^) ただ友達は ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2025年 友達から譲り受けました😃 前車のカーゴから色々移植して引き継ぎました😄 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
林道遊び用です^ ^
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
親の車を引き取りました。 けっこう傷ついているけど仕事でも使うのでその辺は放置w 積載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation