• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

怪しげなものを購入。休日にゴソゴソと。。。

怪しげなものを購入。休日にゴソゴソと。。。フリードに乗り換えて、2週間。

走行距離は、400km!燃費は20㎞/L程度。

今までキュービックで通勤使用10㎞/L未満が、フリードだと20km/L以上。

ハイブリット!恐るべし!!

信号待ちからスタート時はエンジンがかかるものの、40~50km/hに加速後アクセルを緩めるとエンジンOFF。

そのままEV走行となり、平地 かつ急なアクセルONがなければ次の停車、発進までモーターで走り続けます。

もちろん、バッテリーが減ると自然にエンジンがかかりますが、常にエンジン・モーターの走行を考慮し、ECO運転すれば、それなりに燃費も伸びそうです。

街乗りでは、交通の流れに沿った走行なので思い通りにいかない場合が多いのですが、それでも18km/Lは十分に届きそうです。


さて、今日はある荷物が到着。『オートリトラミラー』です。ディーラーオプションで工賃込みで20,000超ですが、ネットショップで、ポイントを利用し購入しました。

さっそく、ディーラーに行って取付説明書を頂いてきました。


これは、時間がかかりそう。汗;

ディーラーオプション取付工数1.2hは納得!いや。良心的!!と思えるほどの作業工程でした。

DIYで取り付けるかは、説明書を読みながら しばらく悩むことにします。
Posted at 2018/04/28 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

フリードハイブリッド EX(GB7)が納車されました。

フリードハイブリッド EX(GB7)が納車されました。昨日14日。我が家に新たにフリードくんがやってきました。

3列シートの6人乗りです。

しかもハイブリッド!EXグレードは かなり豪華な仕様です。

ホンダのGセンシング技術も取り入れられ、価格もグレート!

さらにオプションも追加・追加・追加。。。


価格も膨れ上がり、ステップワゴンでも買えそうな価格にwww


ともあれ、注文から2カ月経過し、ようやく納車されました。



早速、朝からイジイジしてました(爆)

取り付けたのは、フィット用のオプション品であったシフトノブ!

フリードには無限のノブしかなかったので、この本革ノブ


せっかくイロイロとオプションを追加したので、備忘録も兼ねてフリードくんのホームページにまとめてみました。


これからも、ちょこちょこ弄っていきたいと思います。
嫁にナイショで。。。爆




Posted at 2018/04/15 19:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

引退式~ 

引退式~ 12年間 無事に走りきりました!!!


お疲れさまでした。。。と朝から洗車して、この時を迎えました。

長女は、部活のため立ち会えませんでしたが、家族でディーラーへ出向き、お見送り。

みんなで、キューブキュービックを囲んで最後の別れです。

写真をパシャリ!



そして、新たな車は。。。


フリーードです。
といっても、雨が降り出したので、写真もそこそこに帰宅。


キュービックの前に乗っていたステップワゴンに続き、またホンダ車オーナーとなりました。

多数のオプションの紹介はボチボチしていきます。
Posted at 2018/04/14 21:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

ラストラン!キューブキュービック

ラストラン!キューブキュービックいよいよ、MYキュービックのラストRUNが近づいてきました。

というのも、4月14日をもって、キューブキュービックを降りることになったからです。

12年付き合ったキューブキュービックは引退します。



先週は、引退を前にキュービック乗りだったお友達も駆けつけてくれました。
ありがとうございます。orz





飽きることのない、このフォルムは私にとっても 過去一番の愛車。

最後の雄姿を目に焼き付けておくことにします。






















さて、別れもあれば、出会いも。


Posted at 2018/04/07 23:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月23日 イイね!

自作パソコンにTP-Link内蔵型無線LANアダプターを増設~

自作パソコンにTP-Link内蔵型無線LANアダプターを増設~昨年組んだ自作PCに無線LANアダプターを増設しました。

というのも、今まではUSBポートに差し込む小さな無線LAN子機を使用していました。

ただ、受信感度もイマイチ。。速度もイマイチ。。USBポートから抜こうとしたら破損💀
全くいい事なし!



で、内蔵型のアダプタに変更しました。
PCI Express x1に差し込むタイプです。


注文して、翌々日に到着。

早速、自作PCを開放。。。


マザーボードにはPCI Express x1スロットはなかったので、PCI Express x4スロットに挿入。



付属のCDから、ドライバをインストールしてネット接続完了~♪

3本もアンテナで好感度。2.4Gも5Gもどちらも対応。

快適に使用できるようになりました。



Posted at 2018/03/23 18:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation