• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977の愛車 [日産 キューブキュービック]

自作パソコン完成♪

投稿日 : 2017年05月06日
1
CPU:Core i7 6700

Core i5という選択肢もありましたが、長く使いたかったので妥協せず、思い切って購入。(中古ですが・・・)
2
CPUクーラー
旧型のクーラーはありましたが、現行のソケットでは使用出来ず新たに購入。
3
マザーボードは、DDR3対応のもの。
GIGABYTE ギガバイト
Intel Z170チップセット搭載
MicroATX マザーボード DDR3版
GA-Z170M-D3H DDR3
現行はDDR4ですが、現時点でDDR3の方が安価で手に入りやすいので。。。
DDR3orDDR3L(低電圧)と仕様が分かれていましたが、とりあえず手元にあったDDR3を使用しました。
4
SSD。
OSの起動が爆速です。HDDには戻れません。
5
最後の大物。
I-O DATA ワイド液晶ディスプレイ
EX-LD2702DB 27型
(広視野角&極細フレーム採用/フルHD/スピーカー付/3年保証)
4Kモニターにするか迷いましたが、価格・用途目的・設置スペースも考慮してコレに決めました。
6
ケース・付属品は旧式を再利用
電源は、500Wを新たに購入(写真は撮り忘れました)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月8日 11:29
お買い上げありがとうございます。
Intelの14nmプロセス品(^^♪
二分の一の確率で弊社材料です(^^♪
私も同じのも買おうか悩み中。
コメントへの返答
2017年5月8日 18:36
CPUは 6700(65W)と6700T(35W)と迷いましたが、
省電力<ハイパフォーマンス
と言うことで、予算的にも頑張りました!

ストレスなく爆速です!

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation