• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ちょく1103の愛車 [スバル レガシィB4]
ドアミラー格納ボタンと自動開閉/格納キットと配線整理
1
写真ほぼなし<br />
ドアミラーの格納が手動/自動とも反応悪いので修理を行いました。<br />
状況 両側とも格納ができない。展開は問題なし<br />
原因 格納ボタン閉じ側の接点抵抗増不良(テスターで各端子の導通を測る)<br />
格納ボタン分解し、接点の清掃で復帰しましたが、中古オークションで安価に入手できるため、落札し中古を購入取り替えました。<br />
<br />
ついでに自動開閉のキットも新しいものに交換(パーソナルCARパーツ社製タイプA)<br />
前のオーナーも取り付けていましたがメーカー不詳<br />
<br />
以前より運転席側ハンドル下の配線が汚らしく、GW中に整理することにして各配線の整理を始めました。<br />
<br />
足元ドア開閉時点灯LED<br />
エスコートランプ<br />
difiコントロールユニット<br />
デイライト<br />
<br />
他にドアミラー開閉、ドライブレコーダー、レーダー探知機は今まで通りの配線のまま(ドラレコと携帯充電はバッ直でリレー制御した配線を以前通したため)<br />
<br />
順番に配線の繋ぎ変えや長さ調整等行いますが暖簾分けハーネス部でごちゃごちゃして見た目悪く、途中前オーナーが施行した配線箇所が切れてしまっだことに気付かずうまく動作しないところを探すなどして、時間ばかり掛かる始末。<br />
結局その日では終わらず、翌々日に持ち越し。写真は翌日から始める時の状態<br />
写真ほぼなし
ドアミラーの格納が手動/自動とも反応悪いので修理を行いました。
状況 両側とも格納ができない。展開は問題なし
原因 格納ボタン閉じ側の接点抵抗増不良(テスターで各端子の導通を測る)
格納ボタン分解し、接点の清掃で復帰しましたが、中古オークションで安価に入手できるため、落札し中古を購入取り替えました。

ついでに自動開閉のキットも新しいものに交換(パーソナルCARパーツ社製タイプA)
前のオーナーも取り付けていましたがメーカー不詳

以前より運転席側ハンドル下の配線が汚らしく、GW中に整理することにして各配線の整理を始めました。

足元ドア開閉時点灯LED
エスコートランプ
difiコントロールユニット
デイライト

他にドアミラー開閉、ドライブレコーダー、レーダー探知機は今まで通りの配線のまま(ドラレコと携帯充電はバッ直でリレー制御した配線を以前通したため)

順番に配線の繋ぎ変えや長さ調整等行いますが暖簾分けハーネス部でごちゃごちゃして見た目悪く、途中前オーナーが施行した配線箇所が切れてしまっだことに気付かずうまく動作しないところを探すなどして、時間ばかり掛かる始末。
結局その日では終わらず、翌々日に持ち越し。写真は翌日から始める時の状態
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2022年05月03日

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車場での水押し技法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 09:44:38
Defiリンクメーターで4連メーターDIY取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 08:50:29
4点式レーシングハーネスをカッコよく収納するハンガー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 19:24:20

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 6MT ダイヤモンドグレーメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation