• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

④カーボン落とし_4ZC1ヘッド

④カーボン落とし_4ZC1ヘッド 前回メタルクリーンによる洗浄を行いましたが、バルブ廻りの分厚いカーボンは完全には落としきれませんでした。
そこで今回はアマゾンで見つけたケミカル用品を用意しました。

ワコーズの「リムーバー」


ガスケット剥がしなどに使用されてるようです。

早速、外にヘッドを持ち出して残ったカーボンにスプレーしてみました。
(施工前)


(施工後)


ビックリするくらいにカーボンが落ちてます。

若干残っていたヘッドカバーガスケットもスッキリ。


インテークポートもスッキリ


エキゾーストポートもご覧の通り


前回のブログで少し触れましたが、3番のエキゾーストポートが特にカーボン汚れが酷かったのです。

(洗浄直後の3番EXポ-ト:右側の穴)


それが今回見事にキレイになりました。
なぜ3番のエキゾーストポートのみカーボンが酷かったか・・・

(バラシ直後)


バラシている時に気が付いたのですが、3番のバルブガイド(斜めに刺さっているヤツ)の突出長が他と比べて非常に少ないのです。

これによりバルブステムシールがバルブガイドの上に乗っかっているだけになっており、だだ漏れのオイル下がりを起こしていたんだと思います。
本来であればバルブステムシールはバルブガイドの溝にキッチリと嵌まっているハズです。

4ZC1オーバーホールの先達に相談したところ、整備書の当該ページを送付していただきました。(感謝です!)


・・・ということで今回は燃焼室側から適当な太さのロングソケットをあてがい、ハンマーで叩き出しました。
整備書によるとリプレーサというバルブガイド打ち込み交換用の治具を使用するのが好ましいのですが、この先一生使うことは無いと思いますので致し方ありませんでした。

(叩き出し後)


これで、バッチリです。
ブログ一覧 | ピアッツァ | クルマ
Posted at 2022/07/03 21:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation