• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月09日

⑦組立て_4ZC1ヘッド

バルブ擦り合わせまで行い放置していた4ZC1
「とある理由」から急遽組立てすることになった。

衣装ケースの中に鎮座するヘッドカバー


ヘッドカバーを取り出すとエンジンヘッド本体が現れます。


開封の儀w
ごめんね、放ったらかしで。


取り出して枕木にセット


ヘッドカバーはペーパーで水研ぎしただけのスパルタン仕様


バルブスプリング・スプリングシート・ステムシール等の構成パーツ


ステムシールはモチロン新品


整備書を参考にしつつ組立て開始


ステムシールをハメて


バルブスプリングは上下の指定があります。
緑色のペンキを下側にセット


良く観察するとバネの線間距離が上下で違うので、変位によるバネ定数が非線形になっていますね。
初期変位時は反力が大きく、変位が大きくなると緩くなるみたいなヤツだと思う。
よー解らんがw


キライな作業、バルブスプリングコンプレッサーでバルブコッターを挿入!


バルブセット完了


次はロッカーアームセット


ロッカーアームシャフトは前後の向きに気を付けて、マークをフロント側に合わせます


間違って無いよねw


カムシャフトも全てセットして、ナットで軽く締めておきます。


わーい、完成したw
ブログ一覧 | ピアッツァ
Posted at 2022/09/09 23:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

パナソニック。
.ξさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation