先週、初期型3段コンソール及びアナログチューナーを装着した私のピアッツァ
使用していくうちに大きな問題が発覚
それは今回取り付けたandroid autoモニターに内蔵されたFMトランスミッターがポンコツ過ぎたのですw
最初、昔のアナログチューナーなので受信しづらいのかと考え、ワゴンRのデジタルチューナーで試してみるも雑音がのりまくりw
つまり原因は、この中華製android auto機内蔵のFMトランスミッターの性能の低さなのでした。
このandroid autoモニター、他にもbluetoothトランスミッターを内蔵しているので結局このようなことに・・・
bluetoothレシーバー内蔵のFMトランスミッターをシガーソケットに装着w
amazonでの高評価を見て急遽購入。
これでやっとアナログチューナーを通して、クリアな音声を聴く事が可能になりました。
整理すると、音声は以下の系統で聴くことになります。
android autoモニター → bluetoothレシーバー内蔵FMトランスミッター → アナログチューナー受信
三段構えやん。
あぁ、ややこしいw
ピアッツァの室内に、ごちゃごちゃと後付けパーツを持ち込むのは自分の本意ではないので、この件では結構萎えてしまいましたw
ブログ一覧 |
ピアッツァ
Posted at
2023/11/19 17:04:46