• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

週末作業①

2024年2月10日~12日

3連休初日

最近は日中の寒さも和らぎ、屋外作業もかなり耐えられるようになってきた

まずはピアッツァのオイル交換

今までオイル交換はカー用品店や整備工場におまかせでしたが、とあるきっかけでDIYすることに・・・


床面の赤い液体w

拡大すると


一見すると赤いオイル染みなのでATFかと思いきや、指でなぞった感触と臭いで確認すると、エンジンオイルに赤いクーラントが混じったものだと思います。

さすがに今回はオイル交換ついでに自分の目で確かめる必要ありと判断

クルマの下に潜る準備完了


キャー
ATのオイルパンがピンク色にw


エンジンとミッションの継目を上から垂れてきた青丸部のクーラントが走行中に飛ばされATオイルパンに付着したものだと思われ・・・


さっきの床面の液体は、おそらくリアクランクから漏れたエンジンオイルとクーラントがこの継目の位置で混じって垂れたものと推察


ひどいねコリャ

とりあえずオイル交換

22mmのメガネが無かったので、アルファロメオのO2センサー交換時に使用したクロウフットを代用に


小型車のオイルドレンプラグになんちゅうゴツいボルトw
さすがトラックメーカー

とりあえずオイル交換終了

倉庫にあった安物エンジンオイルを使用

さてクーラント漏れを上から確認しておきます

エキマニの遮熱板を外して観察すると、一目で濡れていますw


さらにスキマから覗くと

もうダメダメじゃーんw

素人見立てでは3~4番シリンダー間の(外側のみ)ヘッドガスケット抜けだと考えます。
幸いシリンダー内部にはクーラント漏れは起きていないと思います。

これで暫くはクーラント常備でピアッツァに乗ることが決定しましたw

さて、今後どうしよう・・・





ブログ一覧 | ピアッツァ
Posted at 2024/02/13 00:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換いろいろ。
hiromenさん

衝撃がはしる!
shinD5さん

VW POLO 持病が出てきた、、 ...
227B コミュさん

愛車と出会って9年!
オイチさん

緑エランの調整(冷却系見直し配置換 ...
ducanoriさん

少しずつ復旧中
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation