2024年10月25日(金)
香川県高松市の朝
ルートイン高松の朝食バイキングを食べながら、ふと
「もう運転も疲れたな・・・家に帰ろう」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
月曜日の朝に自宅を出発、本日は週末金曜日
四国4県全ての県庁所在地に宿泊して完全制覇
そして、本州と四国を結ぶ道路橋も全走破
とりあえず最低限の目的は達成したのでもう満足です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝食後、シャワーを浴びて帰路につき
2度目の鳴門海峡を渡ったPAで記念撮影
さようなら四国
それから名古屋方面に向け黙々と400km弱を走破
15時過ぎに無事帰宅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の6月の東北ツーリングでは山形、秋田、青森、岩手、宮城、福島の6県に初訪問
そして今回のツーリングも四国初上陸
これで日本国内で宿泊経験の無い都道府県は北関東の茨城、栃木、群馬と沖縄の合計4県を残すのみとなりました
あと北海道については札幌と小樽しか行ってないので、生きている内に稚内や知床方面まで足を伸ばしてみたいと思います
しかしこれらはもうピアッツァでは行かないと思います
体力的、年齢的にロングツーリングは今回で最後かなと・・・
残りの県は嫁と一緒に缶ビールでも飲みながら電車や飛行機で向かい、現地のレンタカー利用で名所巡りをしたいと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年2回のピアッツァツーリングを通じて感じたこと・・・
日本って世界で一番素晴らしい国だと思います
ジジイの一人ロングツーリングでも安心安全快適に移動できるインフラがキチンと整備され、世界的に例を見ない高品質の「コンビニ」や「サービスエリア」がそこら中にあり何時でも何処でも日本全国均一で高レベルのサービスを享受出来ます
国土はコンパクトにまとまっていますが、各地方の特色が際立った景勝地が無数に点在し、全く飽きる事がありません
青森や秋田の発音には少しビビりましたが、日本語がどこに行っても通じますw
とにかく食事がどこに行っても最高に美味しくて、飲み水も安心して口にできます
そして最後に・・・
パチスロ屋もそこら中にあるのでサイコーですねw
ブログ一覧 |
旅行
Posted at
2024/11/11 00:28:23