• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

ラジコン日記③

2024年11月9日(土)

待ちに待った週末
製作途中の3レーシング
「CERO SPORT 1/10ミニ4WD」
を完成させます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昼過ぎに着手、そして夕方・・・完成



下画像の上側が旧タイプ、下側が新タイプ

基本レイアウトに大きな違いは無いけど、サスペンションと前後バルクヘッド廻りが一新されています


フロントサスペンション
新タイプのアッパーアームはボールピボットのÀ型アーム


旧タイプはシンプルなI型アーム


リアサスペンションも同様、新タイプ画像


そして旧タイプ


電動カーでアッパーアームがA型アームのモデルは初体験
廉価モデルとは思えない作りだと思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シャーシはカーボンではありませんが、FRPのダブルデッキ仕様
よって、シャーシの曲げ剛性及びねじれ剛性は比較的高め

更にアッパーアームのA型アーム採用によりサスペンション全体の剛性が向上

以上より、路面からの反力がシャーシの「たわみ」とか「ねじれ」という計量化しにくい不確定な領域に逃げる事が無くなるものと思われます

おそらく足廻りを含めたセッティングに対する反応が、旧型モデルよりもリニアに感じられるのでは無いかと・・・

路面からの反力荷重をサスペンションの動きよりも早くボディのねじれで吸収するワタシのピアッツァと大違いですねw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてボディを被せてフィッティングを確認しようとしたところ

あれ?ホイールベースが合わない・・・


ボディはお気に入りのRIDE製のスバルBRZ(ホイールベース210mmにカット)

1/10ミニツーリングのボディ及びホイールベースは自分的にいつもこれ一択と決めています

キットの箱をよく確認すると


「M225」と書いてあります

ハイ、買うべきタイプを間違えましたw

「M210」を買わなければイケなかったのです・・・

(続く)



ブログ一覧 | ラジコン
Posted at 2024/11/24 23:24:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デカラジ製作
ぺちゃ1号さん

ミニッツニキ
ぺちゃ1号さん

ラジコンネタ(4)
namazさん

美しい妻と一緒です。(その2)-プ ...
t.yoshiさん

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

信号機のアームについて語る
4E-FEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation