去年からの「ラジコン日記」
さっさと一旦閉じます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の車両入替えで購入した3レーシング製のラジコンキット、合計4台w
まずは1/10オリジナルサイズの「cero sport」2台
それぞれの違いはモーターの搭載位置で、左側は55バージョンでセンター配置、右側は64バージョンでリア寄りの配置
とりあえずタイムが出ると言われている、55バージョンを組立済
いつの日か気が向いた時に64バージョンを試してみます
次に1/10ミニサイズの「cero sport mini」2台
それぞれの違いは単純なホイールベースの違い、左側は225mmバージョン、右側は210mmバージョン
たったそれだけの違いですw
更に購入したもの・・・
エンジンカーのエンジン
右側が新品、OSの12TG
左側の旧エンジンは5年ほど使用で圧縮がかなり落ちてきていたのです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新規車両4台とエンジン購入でかなり散財したので、不要となったラジコングッズを全て某オクで全処分して補填
まずはタミヤのTA07
今までのメイン機でした
3レーシングの旧ミニサイズの4WDカー
3レーシングの旧ミニサイズのFFカー
3レーシングの未組立キット
ついでに不要のモーターやアンプ類も売却
さらに断捨離で手持ちのオーディオアンプ類も売り切り
ラジコンと関係ないやんw
自分の場合、新しいモノを買った瞬間から売る時の事を考慮して元箱や取説などの付属品、さらにはオリジナルのビニール類や梱包資材までも基本的に保管しています
今回の売却代金で十分なお釣りまで出ましたw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで数年ぶりにラジコン環境が一新
天気が良い日に、朝からサーキットに行ってシェイクダウンしてきます
・・・ということで「ラジコン日記」を一旦終了
ブログ一覧 |
ラジコン
Posted at
2025/01/04 19:25:04