• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

ピアッツァ₋ピレリマット交換

北海道ツアーから帰宅の翌日、久しぶりにピアッツァを運転 「シートに座るとヤケに腰が沈むなぁ・・・」 もしかしたらアレ? 気になったのでシートを外すと やっぱりシート座面下のマットが見事に破断 「ピレリマット」 ワタシのピアッツァはXS-GというグレードでRECAROシートが標準装備 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 08:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年07月06日 イイね!

北海道ツアー(道東編) 最終日

2025年7月4日(金) ツアー最終日、札幌の朝は雨 11時15分の中部国際空港行きの飛行機に搭乗し帰宅予定 朝食ビュッフェは今回のツアーで最も贅沢な品揃え 「海の幸食べ放題」 これが目的で、このホテルを予約したようなものですw 海鮮丼は3杯おかわりして今年1年分のイクラを食った気が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 21:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年07月05日 イイね!

北海道ツアー(道東編) 6日目

2025年7月3日(木) 本日は釧路発のJR特急「あおぞら4号」に乗車、札幌に向かいます 8時32分発12時29分着予定でおよそ4時間の長旅 車両は「キハ261系1000代」 ※画像はJR北海道のHPより引用 鉄道関連には全くの素人ですが、走行中の加速音が印象的 「キィーーン」という金 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 23:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年07月04日 イイね!

北海道ツアー(道東編) 5日目

2025年7月2日(水) 根室市の朝 本日はスタート地点の釧路に戻り、レンタカーを返却します その後は釧路市内観光、釧路泊の予定です ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 距離はおよそ130km 返却時間は12時なので余裕をみて9時前に出発 北海道では札幌近辺以外では渋滞遅延は恐らく皆 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年07月03日 イイね!

北海道ツアー(道東編) 4日目

2025年7月1日(火) 早朝に斜里町を出発 本日はウトロから知床横断道路を経由、羅臼を抜け根室市がゴール 今回の旅で最も長距離走行となります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⑧天に続く道 斜里町にある直線道路 ココから数キロは起伏があり、道路が天に昇っているように・・・あまり見 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 10:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年07月02日 イイね!

北海道ツアー(道東編)₋3日目

2025年6月30日(月) 屈斜路プリンスホテルの朝 「屈斜路湖雲海ガイドツアー」参加の為に早朝5:00に起床 ホテル前に集合、ツアーバスに乗車して昨晩と同じ津別峠に向かいます 展望台に着くと鹿がお出迎え 北海道に来て鹿には慣れました 普通に国道の歩道を歩いていますw 展望台から屈斜 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 01:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年07月01日 イイね!

北海道ツアー(道東編)₋2日目②

2025年6月29日(日) ①釧路湿原(細岡展望台) レンタカー屋から出発 およそ1時間後の13時前に釧路湿原に到着 日本最大の湿原でラムサール条約登録地 完璧な晴天 定番人気の細岡展望台は結構な人出 余りに広大過ぎて、スマホカメラでは役不足 あの迫力が全く表現されていません 冬のタ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 23:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年06月30日 イイね!

北海道ツアー(道東編)₋2日目①

2日目 帯広市の朝 宿泊ホテルは「グランテラス帯広」 夜遅くに着いて、そのまま寝るだけには勿体無いホテルでした 朝食前に市街地散策 本日は完璧な晴天、早朝から既に少し暑いくらい まずは帯広駅、とても立派な駅舎 帯広駅南口の壮観な眺め 道路幅もスカーッと広く 近代的なデザインの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 21:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年06月29日 イイね!

北海道ツアー(道東編)₋1日目

2025年6月28日(土) 駅まで送ってもらい電車で向かった先は 中部国際空港 ヒコーキ界のトヨタ車「ボーイング737-800」 今からこれに搭乗します 離陸から2時間弱、着陸態勢に入り 到着地は 新千歳空港、すなわち北海道 平成5年頃の会社の慰安旅行以来の北海道上陸w ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 20:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2025年06月22日 イイね!

三菱アイ_ATF交換(2回目)

三菱アイのATF交換 2025年6月21日(土) ATFの部分交換2回目を実施 1回目は今年のGW中の2025年5月5日(月)に行った 1回目の作業 本日はオイルパンを外してATFフィルターも交換します 必要パーツを並べて準備万端 新品フィルター オイルパンガスケット ドレン ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 17:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | 日記

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation