ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JR120_kraft]
JR120_kraft
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JR120_kraftのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月03日
ワゴンR その後
先週末、柱に接触破損したウチのワゴンR 帰宅してバンパーを外すと結構な潰れ方w 一応パーツリスト検索 個別の値段を調べると、一番損傷の大きいクロスメンバーは15,980円 残るアッパーコアサポートは8,400円のバンパーサポートは4,000円で合計30,000円弱 部品代は安いけ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 23:05:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ワゴンR
| 日記
2025年07月29日
ワゴンR重傷
2025年7月26日(土) お母さんと地元のイオンシネマにて最新作「スーパーマン」を鑑賞 ※画像はワーナーブラザーズ公式サイトから引用 ワタシが中高生時分に第一作、クリストファー・リーブ版のスーパーマンを映画館で観た記憶があります リチャード・ドナー監督でメインテーマ曲は「スター・ウォーズ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 23:34:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ワゴンR
| 日記
2025年07月28日
フェンダーミラー化計画₋見積り
先週末から庭に放置中のピアッツァボンネット 時間を見つけては、再塗装に向けてボンネット裏側の清掃やワックス掛けをシコシコと実施しておりました 長期間、部品取車として露天にさらされていましたが、裏側は比較的キレイ よって今回はボンネットの表側塗装のみ、裏側は塗装しません ーーーーーーーー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 21:55:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ピアッツァ
2025年07月21日
続・フェンダーミラー化計画
「はぁ・・・また北海道に、今度はピアッツァで行きてぇ〜」 最近、完全に北海道に恋焦がれていますw ーーーーーーーーーーーーーーーーーー さてさて 2024年のGW休暇中 部品取りピアッツァのボンネットに穴開け加工を行い、フェンダーミラー化を進めておりました フェンダーミラー化作業① ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 23:57:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ピアッツァ
2025年07月13日
ピアッツァ₋ピレリマット交換
北海道ツアーから帰宅の翌日、久しぶりにピアッツァを運転 「シートに座るとヤケに腰が沈むなぁ・・・」 もしかしたらアレ? 気になったのでシートを外すと やっぱりシート座面下のマットが見事に破断 「ピレリマット」 ワタシのピアッツァはXS-GというグレードでRECAROシートが標準装備 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 08:20:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ピアッツァ
2025年07月06日
北海道ツアー(道東編) 最終日
2025年7月4日(金) ツアー最終日、札幌の朝は雨 11時15分の中部国際空港行きの飛行機に搭乗し帰宅予定 朝食ビュッフェは今回のツアーで最も贅沢な品揃え 「海の幸食べ放題」 これが目的で、このホテルを予約したようなものですw 海鮮丼は3杯おかわりして今年1年分のイクラを食った気が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 21:08:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
2025年07月05日
北海道ツアー(道東編) 6日目
2025年7月3日(木) 本日は釧路発のJR特急「あおぞら4号」に乗車、札幌に向かいます 8時32分発12時29分着予定でおよそ4時間の長旅 車両は「キハ261系1000代」 ※画像はJR北海道のHPより引用 鉄道関連には全くの素人ですが、走行中の加速音が印象的 「キィーーン」という金 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 23:08:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
2025年07月04日
北海道ツアー(道東編) 5日目
2025年7月2日(水) 根室市の朝 本日はスタート地点の釧路に戻り、レンタカーを返却します その後は釧路市内観光、釧路泊の予定です ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 距離はおよそ130km 返却時間は12時なので余裕をみて9時前に出発 北海道では札幌近辺以外では渋滞遅延は恐らく皆 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 23:13:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
2025年07月03日
北海道ツアー(道東編) 4日目
2025年7月1日(火) 早朝に斜里町を出発 本日はウトロから知床横断道路を経由、羅臼を抜け根室市がゴール 今回の旅で最も長距離走行となります ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⑧天に続く道 斜里町にある直線道路 ココから数キロは起伏があり、道路が天に昇っているように・・・あまり見 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 10:55:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
2025年07月02日
北海道ツアー(道東編)₋3日目
2025年6月30日(月) 屈斜路プリンスホテルの朝 「屈斜路湖雲海ガイドツアー」参加の為に早朝5:00に起床 ホテル前に集合、ツアーバスに乗車して昨晩と同じ津別峠に向かいます 展望台に着くと鹿がお出迎え 北海道に来て鹿には慣れました 普通に国道の歩道を歩いていますw 展望台から屈斜 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 01:21:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
次のページ >>
プロフィール
JR120_kraft
[
岐阜県
]
JR120_kraftです。よろしくお願いします。
7
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ピアッツァ ( 113 )
アルミホイール ( 18 )
アルファロメオ156 ( 19 )
4DMX ( 1 )
音楽 ( 4 )
旅行 ( 24 )
イベント ( 19 )
カーオーディオ ( 2 )
冬 ( 1 )
リフォーム ( 5 )
パソコン ( 1 )
レコード ( 3 )
ラジコン ( 14 )
ジウジアーロ ( 3 )
三菱アイ ( 18 )
クルマ売買 ( 1 )
ワゴンR ( 4 )
アルミホイール_ピアッツァ ( 2 )
ガーデニング ( 4 )
リンク・クリップ
[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation