• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

フェンダーミラー化計画₋見積り

先週末から庭に放置中のピアッツァボンネット 時間を見つけては、再塗装に向けてボンネット裏側の清掃やワックス掛けをシコシコと実施しておりました 長期間、部品取車として露天にさらされていましたが、裏側は比較的キレイ よって今回はボンネットの表側塗装のみ、裏側は塗装しません ーーーーーーーー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 21:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年07月21日 イイね!

続・フェンダーミラー化計画

「はぁ・・・また北海道に、今度はピアッツァで行きてぇ〜」 最近、完全に北海道に恋焦がれていますw ーーーーーーーーーーーーーーーーーー さてさて 2024年のGW休暇中 部品取りピアッツァのボンネットに穴開け加工を行い、フェンダーミラー化を進めておりました フェンダーミラー化作業① ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 23:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年07月13日 イイね!

ピアッツァ₋ピレリマット交換

北海道ツアーから帰宅の翌日、久しぶりにピアッツァを運転 「シートに座るとヤケに腰が沈むなぁ・・・」 もしかしたらアレ? 気になったのでシートを外すと やっぱりシート座面下のマットが見事に破断 「ピレリマット」 ワタシのピアッツァはXS-GというグレードでRECAROシートが標準装備 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 08:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年06月15日 イイね!

アッソ・ディ・フィオーリ⇔ピアッツァ

「福野礼一郎のクルマ論評5」 ワタシの大好きな自動車評論家、 福野礼一郎氏の著作 去年の年末に購入したのですが、買ったまま本棚にしまい込んで読むのを忘れてましたw 今週末は土日共に梅雨空 趣味部屋を掃除中に何気に引っ張りだして読み出すとピアッツァに関する記事を発見 自動車メーカー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 23:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年05月26日 イイね!

イルムシャーホイール④ 完結編

先日、色替え装着したシルバーベージュのイルムシャーホイール 自分的にどうにもしっくりせず、その理由を考えてみた 今回の色の組合せである「白」と「シルバーベージュ」 これはどちらも地味というか、別に取り立てて突飛な色でもないように思う ただ・・・ 以前のようにホイールカバーが白の場合、ボ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 21:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年05月14日 イイね!

イルムシャーホイール③

なんか 盛大にやらかしてしまったかもしれん・・・ う〜ん 微妙w 前の白のままの方がよかったかも・・・ 自分の想像ではもう少しパリッとする予定だったんですが、 上手に表現出来ないけど、なんか中途半端でモヤッとした印象w イルムシャーのカラーバリエーシ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 21:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年05月13日 イイね!

イルムシャーホイール②

塗装完了しました なんの事はない イルムシャーホイールカバーの純正色「シルバーベージュ」にしただけの事でしたw いすゞ純正色コード#824 「シルバーベージュM(アンティックシルバーM)」 最初の構想ではオーソドックスに普通のシルバーにしようかと考えていました・・・というか白以外だ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 00:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年05月11日 イイね!

イルムシャーホイール①

嗚呼 ピアッツァのイルムシャーホイール ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今から数十年前 当時大学生のワタシは4畳半の下宿の部屋で毎日のようにピアッツァイルムシャーのカタログを眺めては深い感慨に耽っておりました 「なんちゅうカッコいい・・・」 豪快な走りをイメージさせる躍動感溢れる見 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 00:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピアッツァ | 日記
2025年05月06日 イイね!

2025GW 後半①

2025年5月3日(土) GW後半の4連休初日、超晴天 絶好のピアッツァドライブ日和 AM6時に起床、シャワーを浴びて出発 目的地は愛知県の「茶臼山高原道路」 前日夜のyoutubeでの「愛知県、ドライブコース」での検索結果ですw とりあえず愛知県の香嵐渓方面に向かう途中で立ち寄ったコン ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 20:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2025年04月29日 イイね!

2025GW 前半①

2025年4月26日(土) GW初日の土曜日 明日からお母さんが帰省するので1日買物の運転手などでお手伝い ワタシの休日は基本的にカレンダー通りなので来週は1人家で自宅警備員w ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2025年4月27日(日) 朝早くお母さんを駅に送り、ワタシはその足で ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 22:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation