• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

朝からクルマいじり②

2022年9月24日、朝7時に起床 台風15号が去り、今朝は日差しが眩しい。 本日、気温は32℃まで上がる・・・ってさっきも書いたよねw 今日やっておきたい作業の2つ目 ②4ZC1のサージタンク清掃及び磨き 先日、N田自動車さんに行った時に搭載予定のサージタンクを受け取って来ました。 塗装 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 21:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2022年09月24日 イイね!

朝からクルマいじり①

朝からクルマいじり①
2022年9月24日、朝7時に起床 台風15号が去り、今朝は日差しが眩しい。 本日、気温は32℃まで上がるとの事。 今日はやっておきたい作業が2つ ①アルファロメオのアンダーカバーの再カット 以前、アルファロメオのアンダーカバーを1/3ほどカットして補強バーを入れました。 しかし、その補強 ...
続きを読む
2022年09月24日 イイね!

サテライトスイッチパネル⑤完成

2022年9月22日(木) 予定よりちょい早めにサテライトスイッチパネルが完成、納品されました! 全景 将来的にクルーズコントロールを撤去することを想定して、真っ黒のブランクスイッチ用パネルを追加してもらいました。 新車の時はこんな風に色鮮やかだったのかな? 当時のカタログ写真を見てカ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 01:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

急な出費_アルファロメオ156

急な出費_アルファロメオ156
ワタシの通勤車であるアルファロメオ156 先日、ピアッツァのカーオーディオ更新の際にギボシセットが必要になり、近くのホームセンターに行った時の事 駐車桝にクルマを入れ、車両のまさしく停止直前に「ググゥー」というイヤな音が聞こえました。 「ん?」 ブレーキからだったような気がするので、クルマか ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 22:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ156 | 日記
2022年09月19日 イイね!

Android Auto_ピアッツァ

Android Auto_ピアッツァ
ピアッツァのカーナビを新調しました。 今まで装着していたカーナビはKENWOODのメモリーナビ。 8年ほど前に購入。 2020年度までマジメに地図更新をしており、カーナビ機能には満足していたのです。 しかし廉価グレードだった為かワンセグ機能はあったものの(ほとんど使っていないw)Blueto ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 19:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2022年09月12日 イイね!

サテライトスイッチパネル製作④

(続き) 完成した試作品第1号 左側1組が紙印刷、右側1組が試作品の現物です。 試作品裏側の透過(透光?)箇所の両面テープが箱抜きされています。 早速貼り付け! カラー変更前の印刷なので、すすけたようで少し地味ですね。 今回ベースカラーはブラック、色付き部分はよりカラフルにしましたの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 23:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2022年09月11日 イイね!

N田自動車訪問

N田自動車訪問
本日は長野県某市にあるN田自動車さんに行ってきました。 ここは知る人ぞ知る、ピアッツァ整備の専門店です。 タウンページで調べても掲載されていませんw 朝8時30分頃に自宅を出発。 中央道をひた走り、途中休憩を挟んで10時過ぎに到着。 N田自動車に整備依頼中のワタシのピアッツァが鎮座しており ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 22:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

⑦組立て_4ZC1ヘッド

バルブ擦り合わせまで行い放置していた4ZC1 「とある理由」から急遽組立てすることになった。 衣装ケースの中に鎮座するヘッドカバー ヘッドカバーを取り出すとエンジンヘッド本体が現れます。 開封の儀w ごめんね、放ったらかしで。 取り出して枕木にセット ヘッドカバーはペーパーで水研 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 23:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2022年09月09日 イイね!

サテライトスイッチパネル製作③

2022年7月 カラー修正依頼から1年ほど経過しました。 仕事が忙しかったりで、コチラからも特に催促しなかったのです。 ・・・が、「とある理由」から出来るだけ早期にパネルが欲しくなり、久しぶりに担当者に連絡したらちゃんと覚えていといてくれた模様ですw ここから一気に進展しました。 まずは印 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 22:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2022年09月08日 イイね!

サテライトスイッチパネル製作②

(続き) 2021年7月 データ作成完了 さすがにプロの仕事ですね。 カラーの修正依頼 カラー修正完了 次のステップとしてカットサンプルの作成依頼をしていましたが、先方さんの大手の仕事のスケジュールがタイトになったせいか、結構な期間放置プレイを受けましたw まぁ、こんな個人レベル ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 22:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 67 8 910
11 121314151617
18 1920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation