(続)おっさんの休日
時刻は昼過ぎ
まだまだ遊べます
今度はピアッツァを名古屋の東方面に向け、とある場所に向かおうと思います。
今日は好天で暖かく、みんな浮かれています。
名古屋のど真ん中、広小路通の一番の繁華街、栄はどえりゃ~人出です。
さらに東に向かい、東山公園近辺は抜けるのに30分以上は掛かりました。

正面奥に東山公園のタワーが見えます。
昔はここの東山動物園に子供を何回か連れて行ったなぁ・・・
もし孫ができたらぜひ一緒にまた行きたいものですw
・・・ということでさらに30分後、目的地にやっと到着。
トヨタ博物館です
エントランスにはシボレーコルベットがお出迎え

ダイナミックな造形のボディ、頼りない細身で大径のステアリングとアルミ地肌が剥き出しのシフトパネルが古き良き時代のアメ車の味を醸し出しています。
なんかプレスリーやビーチ・ボーイズの曲でも流れてきそうですw
本日の特別展示はラリーカー

インスタ映えを意識したような躍動感溢れるバックパネルがステキw
昔所有していたクルマ達
まずはシティ(自分のは白のカブリオレでした)
2代目CR-X
ベンツ190E
シトロエン2CV
中央に居ます
あっ、ピアッツァだw
いすゞエンブレム、トラック用なのでゴツい。
博物館を出て、駐車場に向かうと
あっ、ピアッツァだw
時刻は14時過ぎ
今日は朝から何も食べていないので、超絶空腹
近くのマクドナルドにおっさん1人で向かおうと思いますw
マックに到着、店舗に入ろうとふと横を見るとパチ屋が同じ敷地内にあります。
「入っちゃダメだ、入っちゃダメだ・・・」
出玉状況の解らない一見の店に入ると負ける可能性大なのです。
気がついたら台の前に着席中w
最近1か月くらいパチ屋に行って無かったので煩悩に負けましたw
得意の沖ドキDUO
そこそこ稼働があります。
ボーナス履歴を見ると、全台リセットぽい雰囲気
朝イチのチャンスゾーン168ゲームを抜けたらヤメるつもりで本日0ゲームの台を打ち始めると・・・
ギリギリ153ゲームでBIGゲットw
しかも一発天国モード上げで、思わぬ20Kの勝利w
マックも美味しく頂きましたとさ
その後、16時過ぎに無事帰宅
おっさんの休日はホントに充実の1日となりました。
来週も1人ドライブに行こうかなw
Posted at 2023/03/19 22:34:29 | |
トラックバック(0) |
イベント