• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

薬師丸ひろ子コンサート

2023年夏

足の骨折のため外出不能
そして2ヶ月ほど在宅ワーク

自宅で軟禁状態となっていた私は「あまちゃん」の再放送が唯一の楽しみになっていました。

最初の本放送時に欠かさず観ていたにも関わらず、今回毎日1話ずつ観るのががかったるくなり、挙げ句にNHKオンデマンドまで契約して一気観したのですw

いたく感動した私は劇中歌「潮騒のメモリー」を生歌で聴きたくなり、薬師丸ひろ子様のコンサートに申し込んだのでありますw

無事チケット確保

今年の薬師丸ひろ子コンサートツアーは全国10ヶ所以上回るようですが、すべてSOLD OUTで結構なプラチナチケットだったみたいですね

そして2023年10月18日(水)、愛知県芸術劇場にて鑑賞



パンフレットと



薬師丸ひろ子様デザインのマグカップw
記念グッズとして購入


さてさてコンサートの方は・・・

まさしく完璧

素晴らしいの一言に尽きます。

オープニング曲は「セーラー服と機関銃」
「潮騒のメモリー」では不覚にも涙してしまいましたw

終盤には「探偵物語」や「Wの悲劇」などの映画主題歌メドレーを披露

アンコール入れてトータル2時間30分、素晴らしいコンサートでした。

しかしこの歌唱力はスゴいとしか言いようがありません。
生歌でキッチリ高音まで発声、音程がまったくブレません。

恐らくかなりのプロ意識を持っており、日頃からキッチリとボイストレーニングを行い、歌うために節制した生活を送っていらっしゃるのだろうと推察します。

次回も是非行きたいと思います。

Posted at 2023/10/21 23:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2023年09月18日 イイね!

あいちトリコローレ2023

あいちトリコローレ2023のチラシ



もうそんな時期なんですね。

ちなみにワタシのピアッツァがこのチラシに掲載されていますw

今年も赤ピアッツァ乗りのtakeさんと一緒に参加予定




今週末にはエアコン修理から戻ってくると思います。

ピアッツァがあるときには大して乗らないけど、
手もとに無ければ不思議と乗りたくなりますw
Posted at 2023/09/18 07:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2023年05月21日 イイね!

週末日記②

2023年5月21日(日)

いつもの日曜日の始まりです。

まずはピアッツァw

先日、フロントバンパーとリアハッチゲートを交換
久しぶりにオリジナルスタイルとなったワタシのピアッツァ

いくつか残作業がありましたのでさっさと終わらせます。


リアハッチの裏側

左側も


右側も配線むき出しのまま

まだ内張のプラパーツを取り付けていませんでした。

判る人には判る、あの例の忌まわしき金属クリップを取り付ける必要があります

あの金属クリップ
車体側にも内張側にも深い爪痕を残します。

仕方なく本来片側5ヶ所必要なクリップを最低限の片側2ヶ所留めにして固定

無事完成

最後は劣化が激しく撤去した配線グロメット部
現在は大穴が空いたままです

ボディ側と


ハッチゲート側

苦肉の策で、粘着テープ付のゴム板をカットして


ボディ側に貼り付け


ハッチゲート側にも


配線にはテープを巻いて、スキマにはシリコンゴム系の接着剤を充填

まぁ雨水の浸入は何とか防げるでしょうw

なんか良い方法は有りませんかね?

試運転を兼ねて、本日愛知県の尾張旭市で開催していたクラシックカーフェスティバルを見学

立派な展望台のある『スカイワードあさひ』


モノホンのクラシックカーが多数集結




初代シルビアや


ホンダバモス


最強ハコスカ軍団


超キレイな117クーペ


もう完全に夏の日射し
暑くてキツくなってきたので一通り見学し、早々に退散と相成りましたw
Posted at 2023/05/21 23:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2023年03月19日 イイね!

おっさんの休日②

(続)おっさんの休日

時刻は昼過ぎ
まだまだ遊べます

今度はピアッツァを名古屋の東方面に向け、とある場所に向かおうと思います。

今日は好天で暖かく、みんな浮かれています。
名古屋のど真ん中、広小路通の一番の繁華街、栄はどえりゃ~人出です。

さらに東に向かい、東山公園近辺は抜けるのに30分以上は掛かりました。

正面奥に東山公園のタワーが見えます。
昔はここの東山動物園に子供を何回か連れて行ったなぁ・・・

もし孫ができたらぜひ一緒にまた行きたいものですw

・・・ということでさらに30分後、目的地にやっと到着。

トヨタ博物館です


エントランスにはシボレーコルベットがお出迎え



ダイナミックな造形のボディ、頼りない細身で大径のステアリングとアルミ地肌が剥き出しのシフトパネルが古き良き時代のアメ車の味を醸し出しています。
なんかプレスリーやビーチ・ボーイズの曲でも流れてきそうですw

本日の特別展示はラリーカー



インスタ映えを意識したような躍動感溢れるバックパネルがステキw

昔所有していたクルマ達
まずはシティ(自分のは白のカブリオレでした)


2代目CR-X


ベンツ190E


シトロエン2CV
中央に居ます


あっ、ピアッツァだw


いすゞエンブレム、トラック用なのでゴツい。


博物館を出て、駐車場に向かうと
あっ、ピアッツァだw


時刻は14時過ぎ
今日は朝から何も食べていないので、超絶空腹

近くのマクドナルドにおっさん1人で向かおうと思いますw

マックに到着、店舗に入ろうとふと横を見るとパチ屋が同じ敷地内にあります。

「入っちゃダメだ、入っちゃダメだ・・・」
出玉状況の解らない一見の店に入ると負ける可能性大なのです。

気がついたら台の前に着席中w
最近1か月くらいパチ屋に行って無かったので煩悩に負けましたw

得意の沖ドキDUO
そこそこ稼働があります。
ボーナス履歴を見ると、全台リセットぽい雰囲気

朝イチのチャンスゾーン168ゲームを抜けたらヤメるつもりで本日0ゲームの台を打ち始めると・・・

ギリギリ153ゲームでBIGゲットw


しかも一発天国モード上げで、思わぬ20Kの勝利w

マックも美味しく頂きましたとさ


その後、16時過ぎに無事帰宅

おっさんの休日はホントに充実の1日となりました。

来週も1人ドライブに行こうかなw
Posted at 2023/03/19 22:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2023年03月19日 イイね!

おっさんの休日①

2023年3月19日(日)

朝6時起床
カーテンを開けると日差しが眩しく、雲ひとつ無い青空
完全に春、ドライブに絶好の日です。

ん?
そういえば今日は第3日曜日・・・

クルマイベント「新舞子サンデー」の開催日ということをふと思い出しました。

嫁に一緒に行くか聞くと
「今日は用事があるから行かない」との事

ということで本日は「オッサン、独りでドライブに行く」の回ですw

7時30分過ぎにピアッツァで出動
名古屋第2環状道をひた走り、9時ちょい前に開催場所である中部国際空港近くの新舞子マリンパークに到着

本日はいつもより駐車場入口が渋滞しています。


やっと入場、キレイなグリーンのポルシェGT3の隣に停めました


今日は大盛況です

おっ、ディノが居る


スゴいクルマ
タイヤ剥き出しw


ロータス軍団や


ポルシェ達も


大好きアルファロメオ


はじめて実車見た。
アルファロメオザガート
超カッコいい。


おっ、ピアッツァだw

オーナーさんには会えずじまいでした・・・

オシャレなランチアイプシロン

これぞまさしくイタリアンデザインです。

フェラーリ様
思わず敬礼してしまいそうw


一通り参加車を見学して戻って来ると・・・

隣にはクールなジャガーのロードスターがいました。
自分のピアッツァがポテッとして見えますw


たくさんのカッコいいクルマが見学でき、大満足です。

時刻は11時前、新舞子マリンパークを後にして向かったのは

すぐ近く、港区のスーパーオートバックス


SSRのホイールなんかが展示されています。
目の保養、ありがたや~

WORKのエモーション

オーダーインセットなのでピアッツァにベストマッチのホイールを作ることが出来ます。
2年ほど前、真剣に買おうか迷った時期がありました。

・・・今は素人レストア、スカッキエーラで満足してますw

その後はすぐ隣にある「ラジコン天国名古屋店」へ


元ドラゴンズの山本昌も通っていた、中部地方のラジコンカーファンの聖地ですw

ここのサーキットの常連さん達はスゴく速いです。

全日本RCカーレースでもトップクラスの人達が居ると聞きます。

せっかく来たので、Mシャーシ用のタイヤを購入

この春から2年ぶりにラジコン再開しようと思っていますw

今からの路面温度に適した36度の硬度のゴムタイヤ4個、固めのインナー、黄色のホイール。
すべてRUSH製で統一。
トータル4千円弱
2回サーキットに行くと消耗して終わりです。
ラジコンも金が掛かるわ~

時刻はお昼12時過ぎ

オッサンの休日はまだまだ続きますw
Posted at 2023/03/19 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation