本日、2023年1月7日土曜日
去年、簡易レストアを行ったジウジアーロ先生のスカッキエーラ2
実は年末から着々とピアッツァへの装着準備を整えていました。
オリジナルスカッキエーラを履いたのが去年のGW頃だったと思うので、あれからまだ1年も経っていないのにもう飽きてしまいましたw
タイヤはグッドイヤーの安物新品タイヤ185/65R14をAmazonで購入、いつものタイヤショップで組んでもらいました。
2022年の第47週製造で出来立てホヤホヤw
ワタシはピアッツァの14インチホイールの場合は必ずこのタイヤサイズを選定します。
突き上げショックのカドが取れて乗り心地が良い事とタイヤ銘柄が豊富にあるからです。
XS/G純正サイズの205/60R14なんてタイヤ、今も製造されているのかな?

フロント側のハブリングをヤフオクで調達。

ハブリング装着部のホイール側をペーパーで軽く研磨、固着しないように耐熱グリス(コパスリップ)を塗布し装着。

これで準備完了w
明日、朝イチで装着してドライブに行く予定です。
その時に景色の良い場所でスカッキエーラ2の装着記念写真を撮って来ようw
Posted at 2023/01/07 22:15:22 | |
トラックバック(0) |
ピアッツァ