• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2023年01月19日 イイね!

またまた壊れた アルファ156

2023年1月18日(水)早朝

会社に行こうと自宅車庫に鎮座する愛車「アルファロメオ156JTSセレスピード」に乗り込むワタシ

いつものようにイグニッションスイッチをひねり、エンジン始動
車道に出ようとじわりとアクセルオン・・・


アクセルオン・・・

ん?

アクセルオン・・・

・・・進みませんw

アクセルを何度踏んでも、ガッと踏み込んで高回転まで回してもクルマが動く気配が全くありません
アルファエンジン特有の高周波を含んだ官能的なエキゾーストノートが田舎の住宅地に空しく鳴り響くだけですw

シフトレバーを動かすとカチッカチッと音がするので、シフト操作は受け付けているようです。

恐らくアクセル開度に応じたクラッチの接続動作に不具合が出ているっぽいですw

結局この日はワゴンRで出社しました。

2023年1月19日(木)

帰宅後、早速いつものAlfaOBDを接続して、シフトコンピューターのチェック


結果は・・・

「No faults found」
セレコンピューターは全くエラーを拾っていません

ちなみにアクセルポジションセンサーが壊れている疑いがあるのでECUのチェックもしてみました。

「P0430 Catalyzer 2」とあるので、いつもの触媒関連のエラーです。
セレスピードの不具合とは関係ありません

ということで今回の原因は・・・

全く判りませんw

コンピューターエラーを全く拾っておらず、操作結果に対するフィードバックエラーも無い、ということはおそらくマイナーな箇所のハード面での不具合だと思われます。

もしかしてレリーズフォークの磨耗とか曲がり?
それともレリーズベアリングの破損?
異音も全くないし、うーん判らん

明日の早朝に最後の悪あがきでセレオイルの量を見てみますが、恐らく今回はJAFレッカーのお世話になりそうですw

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3456 7
8 91011121314
15 161718 192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation