• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

アルファロメオ故障_修理完了

本日2023年2月5日(日)

先週、整備工場にレッカー移送されたワタシのアルファロメオ156JTSセレスピード

修理完了との連絡を頂き、引き取りに行って来ました。

場所は岐阜県大垣市
同じ県内ですが、ワタシの住んでいる地域からは名古屋駅経由で行くことになります。



電車で駅に到着
ここからタクシーで向かいます。

無事、引き取り完了しました。

エンジン始動。
アクセルを踏んでクルマが動き始めたときにすぐに感じました
「うっ・・・今までと全然違う・・・」

とにかくスムーズにクラッチが繋がります。
帰りの大垣ICまでの一般道では感動しまくり。

今までの1速から2速のシフトアップのギクシャク感が全く無くなっています。
高回転からのマニュアルシフトダウンも軽いブリッピングを伴いつつ超絶瞬間スムーズに完了

これが新車当時のクオリティだったと思うと愕然とします。

ということで今回の不具合の原因は、なんの事はないクラッチの磨耗でした。



交換したクラッチキット



ダイヤフラムはレリーズベアリングと干渉しまくりで派手に削れています。

結論は単なる消耗品交換だったとさw

整備費用はトータル税込24万円弱
消耗品交換にしてはちぃとばかしハードルが高いですねw

ただ156のセレスピードの整備は今回の整備屋さんと購入当初から決めていました。

こんなにフィーリングが違うなら、車両購入直後に交換しておけば良かった・・・
Posted at 2023/02/05 23:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ156 | 日記

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation