• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

変態スピーカー

先日夜中に1階のリビングでオーディオ鑑賞していたら・・・
2階寝室で就寝中の嫁がすっ飛んで降りてきました。

「音が2階に響くから、少しボリュームを絞って!」

素直に従い音量を下げましたが聴いている側としては少し物足りませんw

翌日、手持ちのスピーカーを物色。
以前ホームシアターのサテライトスピーカーとして使用していたデノンのスピーカーをリビングに持って来ました。

正面から見ると8cmウーハーとツィーターを持つ、至って普通の小型SPです。


横から見ても普通

しかし裏は・・・

第3のSPがありますw



これはDENONのSC-A33というPPDD方式の小型SPです。

小難しい理論は判りません。
フロントとリアのウーハーの相乗効果で小型ながらも低音域を増強しようというDENONの独自技術のようです。
リアSPのエッジは逆反りに設置されています。

そしてその効果の程は・・・
確かにこのSPサイズにも関わらず、ほのかに低音が増強されています。

但し、DENONではこの方式のSPは既に製造していないと思います。

一方メインで使用しているSPはYAMAHAのNS-100M


超有名なNS-10MとNS-1000Mの中間に位置する、超マイナーかつマニアックなSPですw

こちらは密閉式で20cmウーハー持っているので、それなりに締まった低音が出ます。

この、SC-A33とNS-100M

なんだか立ち位置がピアッツァみたいで・・・
愛おしくて、結構好きですw
Posted at 2023/02/12 02:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation