うちのピアッツァのボディカバー
普段マメにボディカバーを掛けて、立駐の上段に停めています
上写真のカバーはいつもAmazonで購入している中華製5,000円程度の安物
裏地もなくペラペラで半年経つと表面のコーティングが剥がれて雨水が染みてきます。
っていうか、そもそもサイズが合ってないみたい。
サイズはS・M・Lサイズの中からいずれかを選択するだけ。
たぶんセダン用なのでリアのハッチバック近辺がユルユルのブカブカですw
しかし、真夏の炎天下での外装や内装の劣化を考えると、無いより断然マシなので、いつも1年チョイを目安に新調し続けてきました。
ということでこのボディカバーもいつも通り購入後無事1年半使用
・・・ですが、先日の大雨強風で煽られて破れまくって、ビリビリのズタボロw
お隣さんの敷地内にまで裂けた箇所が垂れ下がり、ご迷惑を掛けてしまいました。
これには嫁も激怒
ちったぁマシなヤツを買えよと説教w
数日後・・・
ネットで探して早速購入
今回は「ピアッツァ用」ということと「高級生地使用」とのことで、送料込み20,000円ほど
コンパクトに畳まれて到着
今までのヤツより重量感が10倍増しですw
ボディにキズが付かないように柔らかな裏地有り
早速試着
おぉ、ジャストフィット
リアもバッチリ
めくるとこんな感じ
ということで、無事に新調完了
3年くらいは何事も有りませんように~
Posted at 2023/07/13 23:25:17 | |
トラックバック(0) |
ピアッツァ