朝ドラ「あまちゃん」②の続き
前回、話がそれて薬師丸ひろ子と大林宣彦監督のことを書いて中途半端に終わってましたw
ワタシの大好きな映画監督
「大林宣彦」の事はまたの機会に書くとして・・・
さて、この「あまちゃん」
再放送を毎日1話づつ観るのが超ダルくなってきたので、急遽NHKオンデマンドを契約w
毎日6話(1週間分)をイッキ観して、先日の日曜日に最終話まで完走
7月は諸事情により、外出はほぼ不可能
仕事も在宅ワークとなってしまったので、時間を持て余していたのですw
「あまちゃん」の感想は
10年前の初回放送当時はシリーズ前半の北三陸編がスゴく面白く、後半の東京アイドル編はイマイチだなぁと思いつつ、惰性で観ていた記憶が甦りました。
今回、再視聴した東京アイドル編
結構面白いじゃんw
アイドルとして主演映画とその主題歌「潮騒のメモリー」でそれなりに成功していた天野アキちゃん
震災後は岩手の事を憂い、そして帰郷する事を決意
アキは荒廃した北三陸と悲惨な震災体験により人が変わってしまった親友のユイちゃんに心を痛めます。
東京編での主要キャラたちも個々の想いを胸に秘め、また震災からの復興を願いつつ、北三陸のアキの元に続々と集い・・・
怒涛のラストへと向かっていきます。
何がスゴいってこのドラマ
捨てキャラが1人も居ません
キッチリ最後までそのキャラを描ききっています。
これにはちょっと感動しました。
やっぱり傑作ですね
ただちょっと懸念が・・・
「スーパーマン」クラークケント役のクリストファーリーブ
「白い巨塔」財前五郎役の田宮二郎
「あまちゃん」以降の能年玲奈さんの作品は未見ですが、画面に映ったその瞬間に「じぇじぇじぇ」と聞こえそうですw
ワタシには能年玲奈さんの背後に天野アキの亡霊が見えてしまいそうなんです
・・・なんていう心配はしなくても、現在は「のん」さんとして活躍されているようで何よりですw
さてさて、「あまちゃん」にあまりにも感動したワタシ
2023年10月18日(水)に名古屋で開催予定の
薬師丸ひろ子コンサートに申し込んでしまいましたw
抽選だけど当たるといいな
生で鈴鹿ひろ美の「潮騒のメモリー」が聴きたい!!
Posted at 2023/07/24 23:26:55 | |
トラックバック(0)