• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

ピアッツァ四国ツーリング_4日目①

2024年10月24日(木)

四国ツーリングを開始してから最高の晴天日

本日はまず愛媛県今治市まで行き、「しまなみ海道」を通行して広島県尾道市を目指します

ルートは以下の通り



合計5島を通過しますが、主要スポットには順次立寄ろうと思います



①亀老山展望台(大島)

今治北インターを出発して1番目の島、大島にある有名な展望公園

ピアッツァを駐車場に停め、


近代的な作りの展望台の階段を登って行くと


やがて最上階に到達


お〜、絶景


まさしく神の創造物w


②大山祇神社(大三島)

3番目の大三島にある「大山祇神社」

大山積神を主祭神とした歴史ある神社


広大な参道の奥には


樹齢約2,600年の神木である大楠が鎮座


拝殿では今回の旅の安全を祈願して


ピアッツァに乗込み、次の目的地へ


③耕三寺(生口島)

4番目の島、生口島にある耕三寺

1936年から建立が始められたとても新しい寺院です
日本各地の古建築を模して建てられた堂塔が建ち並び、「西の日光」「母の寺」と呼ばれている・・・

とwiki先生が言ってますw

「山門」を抜け


上に見切れているのが「五重塔」
原型は奈良の室生寺五重塔


「孝養門」
原型は日光東照宮陽明門


「本堂」
原型は京都宇治平等院鳳凰堂


そして本堂の横には「未来心の丘」入口が


白い大理石の庭園


頂上には「光明の塔」


まさに白い世界、素晴らしい眺望でした


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しまなみ海道の美しさを十分に堪能

これから本州に一旦上陸し、尾道観光です



Posted at 2024/10/28 19:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
202122 23 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation