• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

2025ピアッツァツーリング_紀伊半島編②-1

1日目:2025年10月20日(月)

朝6時起床、自宅を7時出発

途中、東名阪道のPAでピアッツァ記念写真一発目



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①花窟神社

11時過ぎ
世界遺産の地、熊野に到着


日本書紀に記された日本最古の神社





オーバーハングしてそびえ立つ、神聖なる岩窟

そして熊野街道(国道42号)を挟んだ東側の熊野灘を臨む


この時だけは超晴天


なんて気持ちイイ・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②橋杭岩

13時過ぎ
本日の目的地、串本町に到着

まずは名勝天然記念物の「橋杭岩」を見学


ここから大島に向かって、海中に列を成して大小40余りの岩柱がそそり立っています


和歌山みかんのアイスフロートを頂く

激ウマ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところでここ串本町って「本州最南端の地」だよね・・・

串本駅真ん前のパチ屋



これすなわち必然的に「本州最南端のパチ屋」になります

って事で、いつも恒例の旅打ちタイムですw

ホテルのチェックイン時刻は15時なので時間は十分あります

「上手くいけばホテル代くらい稼げるかもw」

という事で意気揚々と入口に向かい、店内に一歩足を踏み入れた瞬間・・・激しい悪寒がw

「アカン、ここでは絶対勝てん・・・」

ワタシ位のスロプロになるとw、機種設置状況や客層など店内の空気感だけで食える店・食えない店の判断がある程度出来てしまいますw

北海道ツアーでの大負けの記憶も新しいので、今回は無理をせず記念打ちだけに留め、トイレを借りた事もあり1,000置いて退店となりましたw

(1日目後半へ続く)

Posted at 2025/10/27 20:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation