• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

2025ピアッツァツーリング_紀伊半島編③-1

2025年10月21日(火)

ピアッツァツーリング、2日目の朝は結構な土砂降り

昨日は綺麗に眺望できた串本大橋が霞んで見えます


朝食バイキングは海の幸満載で大満足



おそらく今日の昼食は必要無いかもw

10時前に「大江戸温泉物語 南紀串本」をチェックアウト

本日の目的地は和歌山市内

途中の景勝地には立ち寄りつつ向かいたいと思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

④潮岬灯台

先ずは本州最南端の「潮岬灯台」、台風シーズンにはその名前を頻繁に耳にします


場所は青丸、昨日行った紀伊大島の「樫野埼灯台」(赤丸)よりも若干南方に位置していますね


潮岬灯台から眺める太平洋


快晴なら最高の眺めだったことでしょう・・・少し残念

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤串本海中公園

雨天、ド平日のオープン直後

観光客はほぼゼロの駐車場で記念写真w


巨大な水槽に無数のサカナたち


有名な海中トンネル

魚類を下から眺める経験はそうそう無いと思いますw


ウミガメの剥製が多数展示され


その生態も色んなエピソードを交えて分かりやすく説明されていました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昼過ぎに白浜町、南紀白浜空港にほど近い「とれとれ市場」に到着


「西日本最大級の海鮮マーケット」のキャッチフレーズ通り、とても広大で和歌山みやげの品数豊富

多くの観光客でごった返していました

お母さんからいくつもの買い物ミッションをLINEで指示されており、順番に任務遂行

ココだけで2マン以上使ってしまったやないかいw

(③-2に続く)



Posted at 2025/10/30 20:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
次の新車の軽自動車を購入するまで、代わりの足グルマ 10周年記念限定車という事でブラッ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation