2025年11月8日(土)
8月から計画していた水廻りリフォーム最後の砦
キッチンリフォームがようやく完了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年11月3日(月)
工事前夜、キッチン最後の様子
食器類は別室に運び出してスッカラカン
壁は時代を感じるタイル貼り
昔の人工大理石のワークトップは所々黄色く変色
30年以上ご苦労様でした
古くなった大型の食器棚や造作棚などは今回全て撤去
現在家族は基本二人
今回、食器類はキッチン本体の収納に収まるように不要なものは全て処分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年11月4日(火)
既設キッチン撤去及び取り壊し工事
壁紙の変色がスゴイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年11月5日(水)
壁面工事及び壁紙施工
新品の壁紙はニオイも爽やかです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年11月6日(木)
今回選定したタカラスタンダードの「レミュー」
製品の組立てだけはタカラスタンダードの責任施工となります
2年前のタカラスタンダード浴室リフォームの時も確かメーカーによる組立て作業でした
夕方、ほぼ完成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年11月7日(金)
照明器具の取付けや最終調整を行い完成
早速お母さんはせっせと食器類を収納
既に日常に戻りつつありますw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外壁塗装・浴室・洗面所・キッチン
3年前から順番にリフォーム実施
今回のキッチンリフォームが最も大掛かりでした
金額的には、たぶん合計600マン以上使ったと思います
今後は各部屋の壁紙交換が残っている程度で、それほど大きな工事はないと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず家長としての最低限の責任は果たしたのかなと安堵しています
たぶん、家族の中で最初にこの世とサヨナラするのはワタシ
これで、心置きなく成仏できますw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タカラスタンダードのエンブレム
ジウジアーロエンブレムとそっくりw
Posted at 2025/11/25 00:35:45 | |
トラックバック(0) |
リフォーム | 日記