• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120_kraftのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

タカラ エメロード①

2023年春

お風呂のリフォームを考えています。

現在のユニットバス



今から30年前
自宅購入時に設置されていたユニットバスのまんまです。

メーカーは積水樹脂
恐らく建売住宅用の廉価バージョン
全体的に材質や造りが安っぽく、FRPの浴槽はビジネスホテルクラスのペラペラな質感

日常の手入れも悪かったのか、あらゆる箇所の樹脂コーティングが剥がれて素地に黒カビが発生しています。

そこで・・・

まだ元気に一人でお風呂に入れる内に快適さを堪能するべく
自宅のお風呂リフォームを決心したのです。

2023年GW直前
地元の大型ショールームを訪問



ここで「LIXIL」「TOTO」「クリナップ」の3社の製品を見学

正直各社の違いが良く解りませんw
グレード構成もチンプンカンプン
昔のトヨタでいうところの「マーク2」「チェイサー」「クレスタ」みたいなものですw

唯一覚えているのはTOTOの「ほっカラリ床」
床の表面処理に工夫して水切れが良く、床が濡れた状態を極力短くして冷たさを感じさせないというものです。

そしてこの3メーカー・・・一番厄介なのが価格
各製品一応定価を持っていますが実売価格は4~5割引が当たり前w
定価なんて有って無いようなものです。

そんなこんなでショールーム2軒目
すぐ近くのタカラショールーム



ここでワタシは運命の出会いを果たすことになりますw
Posted at 2023/05/28 21:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2023年05月21日 イイね!

週末日記②

2023年5月21日(日)

いつもの日曜日の始まりです。

まずはピアッツァw

先日、フロントバンパーとリアハッチゲートを交換
久しぶりにオリジナルスタイルとなったワタシのピアッツァ

いくつか残作業がありましたのでさっさと終わらせます。


リアハッチの裏側

左側も


右側も配線むき出しのまま

まだ内張のプラパーツを取り付けていませんでした。

判る人には判る、あの例の忌まわしき金属クリップを取り付ける必要があります

あの金属クリップ
車体側にも内張側にも深い爪痕を残します。

仕方なく本来片側5ヶ所必要なクリップを最低限の片側2ヶ所留めにして固定

無事完成

最後は劣化が激しく撤去した配線グロメット部
現在は大穴が空いたままです

ボディ側と


ハッチゲート側

苦肉の策で、粘着テープ付のゴム板をカットして


ボディ側に貼り付け


ハッチゲート側にも


配線にはテープを巻いて、スキマにはシリコンゴム系の接着剤を充填

まぁ雨水の浸入は何とか防げるでしょうw

なんか良い方法は有りませんかね?

試運転を兼ねて、本日愛知県の尾張旭市で開催していたクラシックカーフェスティバルを見学

立派な展望台のある『スカイワードあさひ』


モノホンのクラシックカーが多数集結




初代シルビアや


ホンダバモス


最強ハコスカ軍団


超キレイな117クーペ


もう完全に夏の日射し
暑くてキツくなってきたので一通り見学し、早々に退散と相成りましたw
Posted at 2023/05/21 23:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2023年05月21日 イイね!

週末日記①

2023年5月第3週の週末日記①


5月17日(木)
GW中仕事だった娘が休暇取得し、昨夜久しぶりに帰省

本日は天気も良く、朝から嫁と一緒にドライブに行ったみたい

一方ワタシは仕事w(在宅ワーク)


5月18日(金)
ワタシも休暇を頂き、家族で1日を過ごす。

当初は近場の浜名湖のホテルでも予約して、ディナーバイキングとか温泉にでも行こうかと考えていましたが・・・

当日はバケツをひっくり返したような大雨w

浜名湖はヤメて、仕方なく全員で地元のイオンモールに買い物w
ド平日はお客さんが少なく超快適です

娘にねだられて、iphone13 miniを買ってやる
サイズ的にコレが良いらしい・・・

・・・ってか社会人なら自分で買えよ!
お父さんは激安スマホしか買ったことないんやぞw

そんなこんなで、夕方には新しく出来たステーキ店で食事をして帰宅

帰宅後、3人でAmazon Primeで映画鑑賞
『神は見返りを求める』
監督は𠮷田恵輔
最近の若い映画監督で一番のお気に入り
今作も例によって人の倫理観とか道徳観の微妙な部分にチクチクと針を刺して来ますw


5月19日(土)
昨日の雨も上がり、超快晴
午前中は家でゴロゴロ
昼から3人で週末の買い出しで街に出る

駅近くの町中華で昼食
素朴な味の中華そばとチャーハンのセット
初めての店だったけど大満足

21時までには横浜に着きたいとの事で、18時過ぎの電車に間に合うように娘を駅に送る。

次回は夏休みに帰って来るとのこと



・・・アカン、マジな日記になってるw
Posted at 2023/05/21 20:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

ピアッツァ衣替え

2023年のGW期間中
ピアッツァのフロントバンパーとハッチゲートを交換しました。

まずはフロントバンパー

今まで装着していたエアダム付のバンパーを外して


ナット部が結構錆びてる


バンパーホースメント等の内部骨組は再利用するので全てバラし、

錆止め塗装

そしてエアダム無しのバンパーに完全移植


ナット部には気休めで防水グリスをタップリ塗っておきました


フロントバンパー脱着に欠かせない工具はコレ

ストレートのロングラチェット17mm

これさえあれば両サイドのバンパー固定ナット(計8個)が全てバンパー下面からアクセス出来ます

次はリアハッチゲート

脱着の際にはリビングテーブルのイスをこのようにトランク内に置いて


毛布で養生し、この上にハッチゲートを乗せて脱着作業を行いましたw
これで何とか1人でも作業可能です。


外したハッチゲートが転がってるw


それぞれ停止位置の異なるリアワイパーモーターを用意し、コネクター部の相互入れ替え


ハッチゲートヒンジ部のスペーサーは外して


艶消しブラック塗装


ハッチゲート部の配線グロメット(ゴムベローズ)は劣化しまくり
純正は既に製廃

代用品はあるかな?
大規模な中古車センターに行って色んなクルマのバックドアを開けまくり
部品が出る車種の合いそうなヤツを探してくるとかw

そして完成






とてもプレーンでノーブルですw





久しぶりのレカロハーフレースカバー
フロントヘッドレスト部は嫁に伸びきったゴムの入替えを依頼中で未装着

GW休みの2日間
完全オヤジ仕様のピアッツァの出来上がりですw
Posted at 2023/05/14 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ
2023年05月07日 イイね!

2023GW

2023年のGW
嫁は急用で実家に5月4日(木)まで帰省
ワタシは・・・

4月29日(土)~30日(日)
東京から来た友人とスロットと酒宴で遊興w


5月1日(月)
自宅のユニットバスの総取り替えを考えているので、施工業者さん2社を時間差でお呼びする。
見積書作成の為の自宅浴室での調査立ち会い。
見栄を張ってホーロー浴槽&磁器タイル床のタカラスタンダードの最高級バージョン「プレデンシア」を試しに依頼してみるw

見積り結果は来週末との事
ドキドキ


5月2日(火)と5月4日(木)
超快晴で朝からピアッツァいじり

作業前


作業後


2日間の作業で外観が大きく変わりました。
詳しくは後日書こうと思います。

5月3日(水)
高校の友人達との同窓会の予定でしたが、急遽欠席・・・

前日、丸一日炎天下でピアッツァの作業
汗だくでシャワーを浴び、Tシャツとハーフパンツのままリビングに鎮座するワタシの愛するマッサージャーにて爆睡w


翌日、微熱と咳という典型的なカゼの症状でダウンw
1日中部屋で寝込んで同窓会を欠席するハメに
うぅ~無念
スミマセン、Y君AN君AK君の三人様
(キャラの濃い順に書きましたw)


5月5日(金)~7日(日)
嫁が帰省から帰ってきたのでいつもの日常の週末
スーパーへの買い出しに付き合ったりして、家でおとなしく過ごす

そして現在、GW最終日の19時過ぎ

「GW初日にタイムリープして時間よ戻れ!」

などと小学生のような事を考えていますw
Posted at 2023/05/07 19:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

JR120_kraftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[三菱 アイ] フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:35:15

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
三菱 アイ 三菱 アイ
ミッドシップカーです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取ったので、私自身は最近ほとんど乗りません。室内は広く、スタイルも軽ワゴンのス ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フロントマスクがジウジアーロデザインです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation