• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

奇形のキャベツだったΣ(゚д゚lll)

15094

冬の間、北海道産の越冬キャベツを食していました。
スーパーから姿を消したので、しょうがなく愛知県産の
1/2カットのキャベツを買おうとしたら

なんか妙な感じ…

なんかおかしいからカットはやめてまるごと1玉購入。

切ったら
↓これ↓Σ(゚д゚lll) コワイヨコワイヨ



即廃棄(;ノ゚Д゚)ノ゙~~
怖くて食べられましぇん

即、別の店に買いに走った。
同じく愛知県産と表記されているものしかない…
勇気を出して買った。

良かったヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
↓普通のキャベツ↓


しかし放射能の影響としか思えない。

これまでも愛知県産のキャベツを買ったことあるけどこんなの見たことない。
1/2にカットして、明らかにおかしいのに堂々と販売している!
仕入れた奴が自分で食え!

産地偽装に違いない。

産地偽装じゃないとしたら…

本日放送の、教育テレビ「みいつけた」で
変形したいちごの実から葉っぱが生えている投稿写真を紹介していたが
全然楽しくないし、開いた口が塞がらなかった。

まぁ今は塞がっていますがw


ブログ一覧 | 放射能 | 日記
Posted at 2013/04/12 22:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2013年5月6日 15:38
はじめましてヽ(・∀・)ノ
こういうの見ちゃうと放射性物質由来かどうかは別として、
やっぱり怖いものですよね。
キャベツなどアブラナ科アブラナ属の植物は移行係数も高いので、
僕は地元で農家がわかるもののみを食べるようにしています。
コメントへの返答
2013年5月7日 15:11
はじめましてヽ(・∀・)ノ
コメント&イイねありがとうございます☆

私が買った本によりますとキャベツは移行しにくいと書かれていましたが、移行指数が高いというデータも存在するのですね。怖いです!(||゚Д゚)!
北海道はこの時期キャベツが無いんですよね(トホホ)
静岡でしたら年中葉物野菜も栽培可能ですよね、うらやましいです。
2013年5月7日 19:23
こんばんはヽ(・∀・)ノ
多分、生鮮重量比と乾燥重量比の違いから、見かけ上の数値が広まってしまったんだと思います(^_^;)
水を多く含む場合は水自体が分母(重量)に及ぼす割合が上がってしまうので、
純粋な係数(乾燥重量比)だと、アブラナ科類はちょっと注意したほうがいい分類かな・・・なんて思っていますヽ(・∀・)ノ
http://metabolomics.jp/wiki/Doc:Radiation/Agriculture
ただ食べる場合は生鮮状態なので・・・どっちを優先したらいいか矛盾が生じちゃうところです(^_^;)
実際に茨城のキャベツとかでも下限値1.3とかでやっても下限値以下だったりしましたし(生鮮状態)
でもキャベツって結構量食べちゃうんですよね(^_^;)

北海道のじゃがいもとかは全く出ていなかったですヽ(・∀・)ノ(道南生産)
コメントへの返答
2013年5月8日 1:15
こんばんはヽ(・∀・)ノ

なるほどひらめきすごく分かりやすい説明をありがとうございますわーい(嬉しい顔)
キャベツってモリモリ食べちゃいます!おかずのかさが増すので常備しておきたい野菜です。
そうですかるんるん主に道南のじゃがいもを食べていたので良かったでするんるん
産地がどこであろうとも、使う土や肥料によってベクレる可能性があるので、水にさらすか、ゆでるを徹底しています。
時間・水道・電気代がかかるけれど、病院にかかるよりはましと思って頑張っていますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「タント気に入った!暖房が暖かい!ホンダNシリーズは暖まらなかった。」
何シテル?   12/13 18:02
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:41:59
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:01:54
ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
中古車
スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation