• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲恋のブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

坊の頭痛は成長痛かもしれない


2月のマイコプラズマ以降、しょっちゅう頭痛を訴えている。
マイコプラズマの後遺症と私は思っていたのね、6月の末頃以来頭痛が起きていなかったのにここ数日また痛いと言う。

頭が痛いと言うときは足も痛いと言うの。
何か新たな病気を発症しているんじゃないかと心配。

でも腫れているわけでもないし、赤くもなってないし熱もない。

私も小学生の時、足が痛かったの。
整形外科でレントゲンを撮ったら「疲労骨折」と言われた経験がある。

「成長痛 頭痛」でググったら
大阪小児科医会の西野昌光氏
 見た目に、筋肉や皮膚や関節が赤くなったり、腫れたりすることもなく、びっこを引くこともありません。時間がたてば、徐々に症状は無くなっていきます。
 従来はこのように、成長痛は特に後遺症も残さず、時間がたてば解決する病気と考えられてきました。しかし、成長痛を経験する人の一部は、次第に腹痛や頭痛も増強し、父母にも同じような症状があり、刺激に対して、痛いと感じる程度が敏感になっている(痛み閾値の低下)ことがわかってきて、研究が進められています。

http://www.osk-pa.or.jp/child-care/cc5/04-age3/20130501353.html

とのことでした。

へぇーそういうことあるんだね!

頭痛い時、お腹も痛いと言うこともあるの。

成長痛かもね。

Posted at 2019/07/17 22:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

勉強しすぎで不満爆発!ストレス発散!?

我が家の坊は他の子よりも勉強時間が長い。
公文式をしているから。

朝5時に起きて公文のプリントをこなし、放課後は学校の宿題を終えたら遊びに行くという具合。
最近スランプでなかなかはかどらないから、放課後も遊べない。
寝る時間も遅くなって朝起きれない。
悪循環。

「みんなは学校の宿題終わったらすぐ遊びに行ってずるい。」
「俺だけこんな難しいプリントやってる。」
じゃあ公文やめたら?
「やめない」
「みんなも俺と同じのやればいいのに」

ずーっとグズグズ。
泣くし。
本日の夕食の時間もズレにズレ19時40分にやっと食べ始めた。

「俺、文句言ってストレス発散してる」
「ママ、ごめんなさーい。文句言いたかっただけー」
そうかいわかったよ、遊びに行きたかったね、いつも頑張ってるもんね。
文句も言いたくなるよね。

(ストレスという言葉を覚えてきた。子供の成長を喜んだ)

人生80年として、小1から大学卒業するまで16年間大変な思いして頑張って勉強して、あとの64年間楽をするのか、16年間楽をして64年間辛い思いするのどっちがいい?

前者のほうがいいと。
だよねー。

行きたい高校を選べるように、行きたい大学に合格できるように。
やりたい仕事に就けるように、結婚して家族を養っていけるように。
自分の人生の将来のために今は大変だけどやれるだけやってほしい。

正直私はもう幼稚園から続けてきた公文式をやめさせたい。
毎日グズグズするなら本当にやめてほしいplease。
しかし坊がうんと言ってくれない。
坊は勉強が好きなのだ。

好きなら好きなりにグズグズせずにやってくれたらいいんだけどな。
大学卒業するまでなんてあっという間なんだろうな。
そんな大変な時間も貴重だよね。
うわー 子離れできるかな私。
想像できない。

人間いつ死ぬかわからないからね。
今を大切に生きるわ。

Posted at 2019/07/03 23:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2019年06月30日 イイね!

めずらしく車ネタなんだが・・・

オカマほられた

だがしかし、ぶつかってきたやつ
自分は悪くないと主張。

前にいたこちらが悪いと。

意味不明じゃね。
まず謝るでしょ普通。

女だと思ってなめられた。

若いときなら、相手が何も言う隙間もないくらい文句轟々
私も年で丸くなってしまって強気で出れなかった。

しかも事故慣れしてるみたいでやたらと事故処理に関して詳しかった。
謝罪の言葉は一切なし。

私は1分1秒でも早くその場を立ち去りたくて
関わりたくなくて そいつの顔を見ていたくなくて
しゃべりたくなくて
自分で修理するからと言って示談にした。

結局、修理費用は4万円かかった。

ケガもなく小さな事故で良かったと思った。
しかも幸い坊は乗っていなかった。

守護霊さまがね、大難を小難にしてくださっているのだそう。
だからね、小さな事故でケガもなく裁判にもならず済んだ。
もしかしたら、そいつにぶつけられなければ、その数分後か数時間後にもっと大きな事故や事件に巻き込まれていたかもしれないんだもの。
引きとめてくださったんだと思えば、オカマ人もそういうお役目をあたえられたのかもと思う。

数週間前にね、車のカギにつけてたキーホルダーが壊れたわけ。
すごい気にいってたのに、すごいショックでね。
「気をつけなさい」というメッセージだったのね、全然気をつけてなかった。

交差点出会い頭で自分からぶつかって行きそうになったり、道路脇から車出てきてぶつかりそうになったり、近隣住民トラブル。
車にいたずらされたり。コンビニでの買い物でのトラブル。フリマサイト購入しても発送されないとか。
バイオリズム的に下降しているのか最近不運続きで、テンションだだ下がり。

今となっては「小さな不運が続きますが辛抱しなさい」というメッセージと捉えて慎重になっています。

年取ってやっと人生楽しくなってきたと思ってたのにな。
(ノω・`o)ショボーン・・・・・

あ!キーホルダーが私の代わりに壊れてくれたのかも!
えー すごーい!
よく観葉植物とかも身代りになってくれるとか言うもんね!

切り替え、気持ちを切り替え。
がんばる。
Posted at 2019/06/30 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月27日 イイね!

ホッコリした話

ママとパパは子供を作らない約束して結婚したんだよ。
「なんで?」
ママ一人で育てるの大変だから。
「オレはママの子供に生まれてよかったよ、タンパク質のこととか考えてくれて、体を治すこと考えてくれて、そして治って行ってる」

おー坊よ!私も坊のママになれてよかったよ!

なんかね

最近 不運続きで落ち込んでたんだけど

なんだかホッコリした(-∀-。)

愛をもらった。

ありがとう。

旦那くんは単身赴任族だから

結婚前は子供欲しくなかったの

一人で育てる自信がなかったの

けどよその赤ちゃんみたら欲しくなって・・・

産んでよかった。

Posted at 2019/06/27 22:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2019年06月18日 イイね!

子供のおしっこの量が少ない 薬いらず!お金をかけないで治る方法必見! ついでにアトピーも治るよ!

追記 2020年3月
洗たくマグちゃんは汚れが落ちないことが判明しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/191993/blog/43853803/

----------------

8歳我が子
3歳まで、朝起きてから10時~11時までおしっこ出ず。
1日2回~3回しか出ず。
小学生になってから、朝は出るようになったが回数は変わらず。

-----------------------
・卵 1日2個以上。バターたっぷりオムレツ、ゆで卵など。
・野菜を減らして肉たくさん。
・ご飯は無洗米。
・甘い物を控える。
・植物油を避ける。
・発酵食品をやめる。
・味噌をやめる。
・醤油は「さしすせそ」。
・めんつゆは「四穀つゆ」。
・大豆を避ける。
・小麦を避ける。
・エプソムソルト(マグネシウム)のお風呂。
・洗たくマグちゃん
・日光浴(必須)

・電磁波を避ける。
-----------------------

この生活で尿量が増え、回数は1日4回になりました。
5回の時もあります。
アトピーもほぼ治癒し、普通の皮膚になりました。

アレルギーで卵が食べられない子は、ホエイプロテインを。
そういう子はお腹が弱いことが多いので、ホエイプロテインアイソレート(WPI)を。
アイソレートは乳糖をほぼ除去しているのでお腹がゆるくならないのです。

WPC製法のプロテインは乳糖も入ってるし、人工甘味料で下痢します。

タンパク質を消化吸収するためにマグネシウムが必要になります。
タンパク質多め生活をしているとマグネシウム不足になります。
そこで、洗たくマグちゃんとエプソムソルトです。
「ぬちまーす」という塩を少量舐めるのもいいと思います。

「要」になるのはタンパク質です。

タンパク質が足りてくると

・腸壁が治り

・栄養の吸収が良くなり

・食欲が出て良く食べ

・尿量も便通も回復に向かい

・皮膚も治ります。

タンパク質を多めにしていても植物油たっぷりの揚げ物や甘い物を食べ続けているならば、治癒は難しいでしょう。



本気で治したい人は頑張ってください(^∀^*)ノ

Posted at 2019/06/18 11:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タント気に入った!暖房が暖かい!ホンダNシリーズは暖まらなかった。」
何シテル?   12/13 18:02
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:41:59
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:01:54
ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
中古車
スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation