坊の乳歯の奥歯、溝がない。
これに近い状態
咬合面の形状がなんだか変だと思っていたら、どうやら溶けてるぽい。
エナメル質が溶けて象牙質が見えてて黄色ぽく見える。
でもいわゆる【虫歯】ではない。
ある時はリンゴ信者だったので、リンゴを食べさせ
ある時は祖母が箱で送ってくるリンゴジュースを飲ませ
ある時はお腹に良いと思って豆乳ヨーグルトを食べさせ
ある時は乳酸菌セイサンブッシツ というクエン酸入りの液体サプリメントを飲ませ
ある時は消化不良のため胃酸が足りないと思って梅干しを食べさせ
ある時はアトピーに良いとグリーンダカラを飲ませてた
そして少しずつ少しずつ溶けて行ったんだ。
落ち込む。
乳歯のAとAの間が虫歯になって、削って詰め物をしたあとに乳酸菌セイサンブッシツ の液体サプリメントを飲ませていたら、ある日詰め物が取れたのね。
そこで私は歯が溶けたんだ!とわかった。
だからソッコーそれを飲ますのやめた。
リンゴ大豆梅干し←コレ全部 高FODMAPなの。
全部坊の体に合わないことしてきたの。
ダメって知らなかったの。
よかれと思ってしたことなの。
今、坊の乳歯の奥歯が虫歯になっているのも、これらの行為のせいでエナメル質が溶けたせいなのね。
あとね、歯がくびれていてそこに食べ物が詰まるってことも知らなかったの。
だから歯と歯の接合部分だけをフロスしてたの。
辛い。
歯が生えてから毎食ごとにフロスも使って丁寧に歯磨きしてきた。
努力が無駄に思える。
でも歯磨きしてなかったら・・・もっとひどいことになってたとも思う。
無駄ではなかったと思いたい。
坊の前歯が艶もなく黄ばんでいたのはエナメル質が溶けていたからなんだね。
どうしてうちの子は歯が黄色いんだろうと思ってた。
もう悲しくてしょうがない。
けど永久歯は虫歯になっていない。
飲食物に気をつけて頑張ろう。
でもね、ずっと艶がなくて表面がザラザラして黄ばんでいた乳歯の前歯がね、
永久歯に生え替わる前には白くなって艶もあったのね。
だから歯ってね、リバースするんだよ。
栄養状態とかすごく関係あるの。
虫歯で開いた穴は元には戻らないけど、硬い組織で自然に覆われるの!
虫歯になったとしても削らずに進行させない環境が大事なの。
↓ここ見て!!\(◎o◎)/スゴイヨー!
歯は自然治癒する! 治癒した歯の画像あり
~野口整体 野口晴哉氏~
「インスリンも副腎皮質ホルモンも、薬はみんなもともと人間の体に備わっている。
それを外から取り入れると、体の製造機能は鈍ってくる」というのが野口先生の思いでした。
サプリメントでも同じです。栄養剤を摂り続けると、食物から栄養を吸収する働きは鈍ってくる、あるいは過剰の栄養は体外に排出され、その排出の習慣がつく。と言われています。
咳が出たら咳止めを飲み、熱が出たら解熱剤を使い、下痢をしたら下痢止めを飲む。
麻疹や水疱瘡、おたふく風邪の予防注射をすることで、それまでそれらにかかることによって一生かからないで済むような、免疫力、抗体ができていたのに、それも衰えてくる。
このままだと、ウイルスは進化しても、人間の体は退化して行くのではないか。。。
また、野口先生に観てもらうと元気になる!と、自らの生活は改めないで野口先生に頼る。そうすると、寄りかかっている柱が倒れれば、皆一緒に倒れてしまう。
等、様々なことを危惧されます。
そんな状況の中で、
このままでは、人間は本当には丈夫にはならない。
もう治療はやめた。
これからは、自分で自分の健康を保てるように指導して行こう。
と考えられるようになり・・・
*********
(||゚Д゚)ガァァーーーン
最近やたらと下痢したり便がゆるいのは過剰な栄養を排出している可能性もあるってことね?
やっぱり薬もサプリメントも不自然な物ってことね。
でも現代の世の中に【自然な物】なんてあるかー?
出回っている物のほとんどが不自然な物だよ?
水と土壌と空気が様々な物質で汚染されているよ。
だから病気になって、そこから回復することができないんだろうね。
現代の食べ物は不自然で栄養が足りないから、サプリメントが必要になってくるんじゃないの?
欠乏してしまった、枯渇してしまった栄養素を食事だけで足りるところまで持って行くことはできないんだそうで、では一時的にサプリの力を借りて元気になったらサプリをやめると言うことね。
話変わるけど、最近本当に吹き出物多いの。
口の周りに1個、ケツニキ2個(-_-;)
ケツニキ痛いんですけどー
体内何か悪化してるのか排出なのかなんなの?
そんなの判断できるわけない。
お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/16 08:41:59 |
![]() |
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/21 05:01:54 |
![]() |
ブログカテゴリーの編集できました♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/29 10:51:00 |
![]() |
![]() |
ダイハツ タントカスタム 中古車 |
![]() |
スバル プレオ 2010年4月4日画像UP ![]() ![]() |
![]() |
スバル プレオ 平成11年式 L i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ... |
![]() |
その他 その他 フォト貯蔵庫 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |