• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲恋のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

お料理のだしって…

以前こんな記事を書きました。

激ウマ(≧∇≦) かね七 にぼしだし


とってもとっても美味しいです。
ホームページには放射性物質検査の有無についての記載はありません。

かね七に問い合わせました。

回答
ときどき無作為に原料をチョイスして外部機関に検査に出しています。
放射性物質は検出されていません。

これじゃあ安心して使うことができません。
検出限界がどれほどなのか…

だしがダメなら日本の味はなくなります。
日本海側の海底も太平洋側と変わらないセシウムの数値が出ている様です。
http://news.keitousagi.com/archives/690

ストロンチウムの心配があるので骨ごと食べる煮干しのだしはもうやめた方が賢明ですね。

あと8袋もある…
使わずに廃棄するべきか…

それに代わるものを仕入れねば(*゚д゚*)o!

みなさんは「だし」どうしていますか?
というか放射能なんて気にしてないんだろな~きっと
Posted at 2012/12/29 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放射能 | グルメ/料理
2012年12月19日 イイね!

オススメの本を紹介します

ペン14230

みんな

なんで何事も無かったかのように平然と暮らしているんだろう。

水銀が入ってるよと言ったら食べないのに。

放射能だったら食べるの?猛毒だよ?

内部被曝に関する本を5冊ほど買って読みましたが
これが一番わかり易く、ためになりました。


オススメです!
小さなお子さんのいるご家庭では必読です。
子供を守れるのは親だけです。
乳製品と魚介類は極力与えないようにしましょう。

札幌市では学校給食に使う食材を独自で放射性物質検査をしています。
それが何を意味するかわかりますか?
市場にはベクレている食品が多数流通しているということです。
子供に食べさせられる数値ではないということです。

北海道だからといって安心してはなりません。
震災前の日本とは違うということを認識してください。


千葉県南房総の漁師さんがネットラジオで警告
「自分の仲間には食べるなと。奇形魚は線量高く、回転寿司へ」
 

Posted at 2012/12/19 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放射能 | 日記
2012年12月14日 イイね!

期日前投票

みんなの党には入れませんでした

(lll゚д゚) (゚д゚lll)マジ?
Posted at 2012/12/14 14:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

電力の自由化で新規事業

ペン14175

政治と金と宗教と官僚
ぶっこわそう!!ヽ(゚Д゚*)ノ

しかし
みんなが良い日本になってほしいって願っているのに
何故良くならないのでしょうね
Posted at 2012/12/11 22:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タント気に入った!暖房が暖かい!ホンダNシリーズは暖まらなかった。」
何シテル?   12/13 18:02
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 111213 1415
161718 19 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:41:59
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:01:54
ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
中古車
スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation