• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲恋のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

洋服の静電気と洗濯機のカビのはなし

洋服の静電気と洗濯機のカビのはなし合成洗剤から液体石けんに変えたのは良いのですが、綿100%でも静電気がスゴイ((+_+))
柔軟剤を入れなくてもフワッとするので必要ないと思っていたのですが、冬場はそういうわけにはいかないようです。
そこで「石けん屋さんが考えた衣類のリンス 」なる物を購入。
成分はクエン酸、クエン酸ナトリウムだけです。


これで静電気は軽減したように感じます。

洗濯したあとは必ずフタを開けたままにしておくのですが、それでもカビて臭ってしまいます。
洗濯機のそばを通るとプーンとカビの匂いがしていました。
それが、この衣類のリンスを使うようになってからカビ臭がしなくなったのです!
合成の洗剤と柔軟剤を使っていたときは、柔軟剤を入れる部分にカビが生えて、古い歯ブラシでゴシゴシしていたのですが、全くカビが生えずきれいなままなのです。

マジすごくない!?
静電気を防ぐ+カビ抑制



そこでこんな記事を見つけました
洗濯機のカビ対策にクエン酸掃除
クエン酸を定期的に使用することで、カビを撃退し、繁殖を予防することができます。

やっぱりそうなんだ!!うわ~スゴーイ!


このカビが体に悪さをしていたかもしれない。
合成洗剤を使うと洗濯槽が汚れるということは・・・
合成洗剤は食器に残留するって言うし、体内も洗濯槽のようになっているってことじゃない!?
ひえー!恐ろしい!
合成洗剤をやめれば子宮筋腫が治るらしい。
筋腫がある人に教えてあげよう♪
Posted at 2015/12/23 18:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「タント気に入った!暖房が暖かい!ホンダNシリーズは暖まらなかった。」
何シテル?   12/13 18:02
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:41:59
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:01:54
ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
中古車
スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation