• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲恋のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

乳歯を飲んじゃった事件と永久歯のシーラント

下の前歯が2本いっぺんにグラグラしてたんだけど、1本行方不明。

(・A・)エー ナンデー
乳歯ケースに入れようと思ってたのにぃ。

なくなった歯は、坊が赤ちゃんのときに初めて生えてきた歯だよ。
絶対記念にとっておきたかったのにぃ。+゚(ノд・。)゚+。

お昼ごはんを食べてた時はまだあったと。
出先で遊んでて、気づいたら無かったと。

(・A・)エー

そういえばですね、以前に書いた この記事ですが
やっぱり過剰歯でした。

犬歯が生えてくるまでには抜いたほうがいいと。

過剰歯の相談で歯科を訪れ、レントゲンをとったら
永久歯は全部あると。

(∩・∀・)∩ キャー 
なんということでしょう.。゚+.。+.゚♪

先天的欠損だけは嫌だった!
欠損どころか1本余分な歯があったけど、全部あって安心した!

あとはエナメル質形成不全でないことを祈るばかり。
乳歯がエナメル質形成不全だと、永久歯もそうなる可能性があるらしい。

甘い物やジュースを控え、食べたら磨くを徹底してきたおかげで、
エナメル質が形成不全でも乳歯の虫歯治療は麻酔なしで一回だけ。

そのあとは再石灰化で歯が丈夫になり、虫歯はゼロのまま今日に至る。
このままカリエスフリーを目指ーす!!

6歳臼歯の側面に盲孔という先天的な穴があいていなければ、シーラントとも無縁になれる。
歯ぎしりなんかでシーラントが外れるとその隙間から虫歯になるよ。
所詮樹脂だから経年劣化で縮んで隙間ができて虫歯になるよ。
あと、下手クソな歯科医に当たると接着が上手くなくて、シーラントの下が虫歯になるよ。

シーラントの半分には虫食いが起こるので必ずしも予防の目的が達せない事がある事実。
シーラントをしていたとしても、数年後にはそれが逆に虫食いの元になる事が多いのです。


坊が1歳のとき、歯を守れると信じていた私は、坊の右下Dにシーラントをお願いしてやってもらいました。

そのとき坊は、物凄い抵抗して泣いて暴れ、大人が二人がかりで汗だくで押さえつけてやりましたが、余りの暴れ様に手元が狂い、その歯の歯肉が剥がれてしまいました。

私はその瞬間を目撃していたのですが、歯科医からは何の説明もありませんでした。

こんなにないて嫌がっているのに無理矢理やって、歯ぐきが剥がれるなんて痛かったろうと、シーラントを依頼したことを後悔しました。


後に調べてみると、乳歯にシーラントは必要ないことがわかり、坊には本当に申し訳ないことをしたなと思いました。

しかもシーラントにはフッ素が入っているそうで、そのフッ素が滲み出してくると。

そのような説明も当時はありませんでした。

知人の子は、フッ素塗布に行っただけなのに断りもなく勝手にシーラントされたと。
(・A・)エー ヤダヤダー

あー!!絶対にシーラントやりたくない!!!

シーラントした歯、早く生え替わってほしい。
何も手を加えていない完全なるカリエスフリーにしてあげたい!

母の願い叶えたまえ(´-ω-`)

シーラントの被害

http://ozawashikany.jugem.jp/?day=20171221


http://ozawashikany.jugem.jp/?eid=1150

http://ozawashikany.jugem.jp/?eid=453

Posted at 2017/12/29 22:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2017年12月19日 イイね!

宗教が悪いとは言わないが自分は入る気はない 入らなくても世界の平和をお祈りすればいい

世界平和の祈りは素晴らしいと思う。
世界のために他人のために祈っていると幸せな気分。

でも、白光真宏会とか団体名が出てくると引く。

昔、ある宗教にハマって・・・金品を取られたわけではないが、あんまりいい思い出がない。
Posted at 2017/12/19 11:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月17日 イイね!

インフルエンザは薬を使わなくても自然に治ります

インフルエンザは薬を使わなくても自然に治ります

うちは、熱が出ても解熱剤を使わない。
高熱でガン細胞が死滅するから。
発熱は名医だと誰かが言ったが、その通りですね。
アトピーもキレイになるし。

強力な抗体できるから、同じウイルスには二度と感染しないし。

あ、でもね
入院患者さんとか極端に免疫が落ちている人は、インフルエンザ自然治癒できないこともある。

あとね、インフルエンザ脳症は薬害という話もある。
せっかく熱を出して体がウイルスと闘っているのに、熱を下げたせいでウイルスが活発になり脳に達してしまうらしい。

だから、熱が出た時に安易に解熱剤を使ってはならないと心に誓った。

旦那君と結婚する前、私は薬信者だった。
鼻水が出ただけで即病院へGO!みたいなww
現在では考えられない行為!www

現代は肝臓が悪い人が多いらしいですが、これは子供の頃から薬を飲んでいるからだそうです。
薬を飲んでも病気は治りません。
病気は自分の治癒力で治るのです。

普段から体内に帯電していてアーシングできていない人は、薬も効きにくいし、ケガや病気も治りにくいです。

インフルエンザ脳症という嘘1~本当は薬害~

インフルエンザ脳症という嘘2~本当は薬害~
Posted at 2017/12/17 22:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「タント気に入った!暖房が暖かい!ホンダNシリーズは暖まらなかった。」
何シテル?   12/13 18:02
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:41:59
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:01:54
ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
中古車
スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation