• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

アジア出張記 早く逃げたいインド編

 アジア出張記 早く逃げたいインド編  フライトは若干遅れて午前2時に到着。 入国審査では何故かすべての荷物のチェックを受けます。 事前にセキュリティチェックは厳しいという話を受けましたが・・・やっぱり厳しい。 空港の中には自動小銃を持った兵隊が要所に配備されています。 テロがあったりするので警備は厳しいです。 

←なので空港の写真を撮るのもヤバいと思って翌日朝の交通ラッシュの写真で代用です。 空港でお客さんと別れて手配していたタクシーでホテルに向かいますた。 分かれた後でお客さんが空港の「トイレでカツアゲにあって大変だったらしい。(怖) まだ換金前で本当に現金を持っていなかったので難無く許してもらったらしいですが、軍隊が配備されているのにこのような輩がいるとは。。。

ホテルの入り口には警備の私兵が入り口を警備している。 ホテル専属のタクシーだけどトランクの中や車体の下などを入念にチェックされます。 チェックインでカウンターに向かう際にも自分のスーツケースなどはX線検査装置の方にもって行かれて検査を受けます。 なんかヤバいところに来てしまったって感じです。。。(汗)

もう疲れ果てていてホテルの部屋の写真を撮る気が回らず。。。 普通の部屋でしたが、トイレの水の色が茶色いんだよね。 あれ? 流していないのかな~って思って何度も流すんだけど。。。 やっぱり水は怖い。 同僚からはシャワーの水は口に入れないこと。 顔を洗ったら目に水を入れないことなど注意を受けましたが、やっぱりペットボトルの飲み水以外はヤバいみたい!(汗) 部屋には果物が置いてあったけど・・・ やっぱり怖くなって何も食べませんでした。 2時間くらい寝てからお客さんをピックアップして会社まで行きます。

ホテルをチェックアウトしてタクシーで行くんですが、20Km位の距離ですが交通渋滞が酷く2時間以上かかります。 バイクも含めて小型の乗り物がクラクションを鳴らしながら車線の無い道路を無規律で走りまわっていますよ。(汗) 高速道路が無いので延々と一般道を走ります。 



インフラの整備は遅れていて、道路は穴凹だらけ、工事の為にいきなり壁が出てきて迂回路に誘導されます。 幹線道路でもバンプが所どころに設けられているのでその前で減速しなくてはならないので渋滞を増幅させtます。 夜は全車両が上向きライトで走っているのでどうしてかな?って思いましたが これほど道路が荒れていては遠くを照らさないと怖くて運転できませんね。


結局会議には30分遅れで到着。 スラム街のような周辺とは違って会社のあるハイテクパークは別世界でしたよ♪ これって日本より恵まれているんじゃない? まるで米国のグーグル社みたいな感じ。 リラックスするための施設が沢山! ガウディの庭園風の部屋。ゲームセンター? マッサージチェアまであるよ! (マッサージのオネエちゃんは居ませんでした・・・)



仕事が終わると早々に空港へ向かいます。 セキュリティチェックが厳しいので3時間前に到着しておいた方が良いとアドバイスを受けて向かいましたよ。 確かにセキュリティは厳しかった。
ちょっと間違えて次のシンガポール行きのE-Ticket(コピーの紙)を会社で捨ててしまった。 通常はチェックインカウンターでパスポートを見せればE-Ticketが無くてもOKなのですが、ここでは空港入り口で例の兵隊たちが紙のチケットを一人ひとりチェックしているんだよね。 私だけ入れなくて。。。 航空会社の人が乗客名簿を持ってくるまで一人で外で待たされました(泣)

空港に入ってからもチェックは厳しいです。 X線検査では男性用と女性用のレーンに分かれます。 女性は色々と入念にチェックされるのかしら???

インド滞在20時間で逃げるように次の国へ♪ 早く行きたい!(笑)

P.S. まだまだインドはインフラ整備が遅れています。 このような状況が好きな人には良いとは思いますが、普通の日本人はあと10年くらい後に行った方が不便な事は少なくなると思います。 SONAはたぶん二度と行かないかも知れません。(苦笑)



ブログ一覧 | Travel / Business Trip | 日記
Posted at 2012/04/08 09:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

注意喚起として
コーコダディさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年4月8日 14:15
 世界の果てから、こんにちは。な~んて、失礼しました(笑)

 今現在、北インドに隣接するところが緊迫している様です。日本人の観光客も、国外脱出に向けて全員集められたそうです。(無事な様です。)


 この後も、無事にお仕事続けて下さいね~。
コメントへの返答
2012年4月8日 20:07
歴史的に元々紛争が絶えない地域(インド・パキスタン国境付近)に観光で行くなんてとても信じられない行為なのですがね。 人騒がせな平和ボケしたKYな人たちに思えます。 

どうも脱出できそうなようですので良かったと思いますが、、、外務省の渡航情報のページなどを見ていれば普通の人ならば行きたくなくなると思いますよ。

こちらは仕事ですが最小限の滞在でさっさと他国へ退避しました。(汗)
2012年4月9日 2:41
お腹の方は大丈夫ですか?^_^

最近、インドの技術コンサル会社と仕事してますが、インドなまりの英語が聞き取れず苦労してます。
良し悪しはあるけど、噂通り技術レベルは高いですね。
コメントへの返答
2012年4月9日 19:44
インド訪問から1週間ですが 今のところお腹は大丈夫そうです。(苦笑)

インドの技術者は結構優秀で 会社も獲得の為に色々な工夫をしているようです。 このような施設(マッサージやゲーム)も人集めらしいです。  インド人の英語は半分分かれば良い方ですね。 ネイティブなアメリカ人でも何を言っているか分からないと云うので安心してください。(笑) 必ず書面等で確認はしておいた方が良いです。 

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation