• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

日経ビジネス 『年収1000万円世帯の憂鬱』

日経ビジネス 『年収1000万円世帯の憂鬱』 約30年くらい前に大学を卒業して 国内のメーカーに就職して その当時は年収1000万円を夢に見ていたころを思い出します。

二十代終わりにバブルを経験して、こんな若輩者が5万円もタクシー代を使って 接待があった千葉県柏市から神奈川県の自宅まで、、 しかもタクシーの運転手が当時開通したてのベイブリッジを見たいといったので遠回りしてあげて帰ったなー。  年収1000万円なんて近いかも?って勘違いしていた時期。 それからバブルが弾けて あっという間に給料は下がり、デフレでスパイラルに陥って年収1000万円は遠ざかった感じだったなー。

年収1000万円あれば良いじゃない?って思って読みましたが 家族4人(子供2人)の標準家庭で可処分所得が毎月5万円も減る過酷な所得帯なのだと思いましたよ。 (夫婦の片方が1000万円以上の場合。 つまり専業主婦の場合ね)


特に児童手当の所得制限や年少扶養控除の廃止はかなりきつそう~~。   やっぱ世帯所得でこの手の手当や控除を考えないと不公平が生じそう。 だって夫500万円、妻500万円の収入では所得制限に引っ掛からないので児童手当を満額もらえる♪  中には所得制限を超えないように所得を抑える人も出てくるかもねー。  まあ、まずは旦那のお小遣いが真っ先に減らされてしまうんだよね~。

早くアベノミクスでの成長戦略が民間企業の活力につながって給料が上がらないかね~。 同紙に家計見直しリストがあったのでやってみました。 我が家は危険度50%だった。  最近嫁のアマゾンからの購入回数が私の数より上回っている気がする・・・。 しょっちゅう宅配が来ます。(汗)
 
ブログ一覧 | Job | 日記
Posted at 2013/06/30 18:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 2:22
ギリギリセーフで危険度30%でした。
ランチ外食多すぎかな?
どうもこういう損得勘定は苦手で。
50代半ばに近付くと、リタイア後の為の生活設計セミナーを受けさせられ、生活レベル見直しを迫られる様です。
コメントへの返答
2013年7月1日 8:47
危険度30%は優秀ですね! 

わたしの場合は③と⑤は元々当てはまらないので母数が減って危険度90%かもしれません。(苦笑)

これを読んで本当に生活レベルを変えなきゃならないと思いました。 新聞2紙購読(年間約10万円)は無料のネットのニュースに直ぐに変更できそうだし・・・。 

でも私立大学生の2人が社会人になると負担が減るので反動で生活が豪華になるかも? 編集後記に記者が帰省すると、食べたすき焼きの肉が記者が卒業したあとに上級牛肉に替わったって書いてありました。(苦笑)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation