• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

長崎・福岡の旅 その2

長崎・福岡の旅 その2祈りが通じたか? 翌日はホテルから日の出が見れました♪ さてこの日は長崎市内へ移動です。 

午後から雨予報だったので朝食は近くのコンビニで済ませて 早めに長崎へ向かいました。

たぶん38年前の高校の修学旅行以来の訪問です。 当時のことは集合写真くらいでしか憶えていない感じ・・・。

大浦天主堂下の駐車場に車を停めて 早速おおみやげ屋さんが両脇にある坂道を上がって行くと大浦天主堂に辿り着きます。



江戸時代の隠れキリシタンたちの知恵の展示品を見て 信者たちの強い信仰に驚きました。 無宗教世代なもんで・・・。



隣のグラバー園には教会裏手から入場できます。 こんなに建物あったかな~? 修学旅行の時は大急ぎでグラバー邸の前で記念写真を撮っただけかも知れません。(苦笑)



長崎港を見渡せる場所なので眺め良かったです♪





坂本龍馬の等身大の写真があったので一緒に記念写真!(笑)



へー、結婚式にも使われるんですね~。 式の準備してました。



まあ~納得の西洋料理発祥の地。




週末だったけど、観光客が少なくてラッキー♪ グラバー邸です。



この日は町内会のお祭りみたい。 この座布団の神輿は不思議な感じ。



長崎ちゃんぽんの有名店の開店時間が11:30。 少し時間があったのでオランダ坂まで足を延ばしてみました。 ここも修学旅行で来たけど・・・ こんな感じだったかな?




突き抜けて反対側にでてみました。 こっちは昔来てないな~。



路面電車は良いですね♪



丁度開店時間になったので再度大浦天主堂近くのお店にGO♪



早く着いたから余裕かと思いきや
何と! もう満員・・・。 人気店なんですね~。



カミさんは長崎ちゃんぽん、私は皿うどん(海鮮)を注文しました。 ちゃんぽんは意外とあっさり味でちょっと期待外れ・・・。 皿うどんは美味しかった♪ 




気を取り直して雨が降り出す前に足早に浦上天主堂と平和公園に行ってみました。
 



さてこの日の宿は雲仙温泉です。 2時間ほど車で移動して宿の近くの地獄谷に行ってみました。 まだ雨は降っていません。(苦笑)  箱根の大涌谷みたいな感じですね。 温泉で煮たゆで卵を売ってます♪





宿に戻った頃に雨が降り出しました。 雨の露天風呂でしたが良かったですよ♪



晩御飯は雲仙・島原の料理だそうです。 流石に全部食べられませんでした~。



具雑煮って言ったかな~。



これは佐賀牛らしい・・・。



鱈腹食べました♪ 明日から雨みたいです。(泣)


Posted at 2017/11/12 17:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2017年10月13日 イイね!

長崎・福岡の旅 その1

長崎・福岡の旅 その1あら、ブログ更新を怠っていたら あっという間に11月中旬になってしまいました。 先月中旬にカミさんと長崎・福岡方面に旅してきました♪

サラリーマン時代に稼いだ美国の航空会社のマイレージが30万マイルほどあったので航空券と2泊分(ハウステンボスと博多)の宿泊料金は無料! ラッキー♪

特典無料航空券なので長崎直行便は取れず1日目は福岡空港経由でハウステンボスに行きました。 レンタカーは安く済ませたかったので5万キロも走った日産ノート。 CVTの加速ってストレスが溜まりますね~。 音だけ加速している感じ・・・ (苦笑)

まあ2時間程でハウステンボスに無事到着です。 荷物をホテルに預けて早速入園です!  ハウステンボスは初めて来ました♪



ハロウィンの月なのでお祭り気分!



雨が多かった10月でしたが この日は雨が降りませんでした。(関東は雨だった)
ラッキー♪



平日だったので空いてましたが、中学校の修学旅行の生徒と外国人ばかり。 相変わらず某国の人はうるさいですね!(笑)




ハウステンボスを一望できるタワーに上ってみました。 エレベーター待ちも無くすんなりと上がれました。



270度くらいのパノラマを楽しめます♪ 別荘住宅街もあるようですが高いんでしょうね~~。






ランチは佐世保バーガーを食べてみました。  佐世保バーガーって佐世保で作ったハンバーガーだったらこの呼称で良いんですね~。 特に特徴はありません。(苦笑) 当然ビールも一緒に♪



色々と見物してVRなどを体験して歌劇団の演劇を見て・・・





小腹がすきました。 甘いもので体力回復です!



夜はイルミネーションが綺麗ですね。 今月からクリスマスのイルミネーションが始まってもっと綺麗な事でしょう(^^♪







昼間と違った風景は二度面白いかも?





晩御飯は園内の和風レストラン。  お腹いっぱい♪(笑)



翌日も晴れるかな~? せめて曇りでお願いします♪(笑)

Posted at 2017/11/12 08:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2017年10月07日 イイね!

ゴルフ&シシ鍋 そしてキリ番ゲット♪

ゴルフ&シシ鍋 そしてキリ番ゲット♪先日また長野県にゴルフに行って来ました。 

秋雨前線の合間の晴天日。 某晴れ男の神通力でこの日も快晴で絶好のゴルフ日和。

朝5時に自宅を出発して200Km程の道のり(100Km高速道/100Km一般道)を3時間余りで道の駅に到着。 

自宅からは基本登り道です。 途中標高1000mクラスの高原を抜けて燃費が15.0Km/Lとは重量級2豚のクルマにしては立派です♪



白い噴気を上げる浅間山が綺麗に見えました。 スコアは相変わらずボチボチ・・・。(苦笑)



この様な日はビールが美味いですね♪



プレー後はKB1 CLUBのオフ会で何度か利用したイノシシ料理のお店に行きました。 鍋と串焼きを堪能して満腹です!(笑)



二次会はお決まりの某界隈へ・・・。 今回は伝説の美人ママさんのお店でした♪(笑)



翌日は家に帰るだけすが、途中の道のりで20,000Km達成♪
 

次回のゴルフはまた晴れるかな~?



Posted at 2017/10/07 08:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記
2017年09月30日 イイね!

ホンダ S2000

ホンダ S2000いつかは2シーターのオープン・スポーツの車に乗りたいと思っていました♪  

11年落ちのAP2ですが値段を聞いてビックリ! 
86やBRZが新車で買えそうです・・・。 プレミア価格なんですね~~。

親たちの介護の可能性もあって複数人乗れるセダンで我慢中のSONAには垂涎の車です(笑)

と言うことで息子が買ってました♪  良いな~~。
先日彼女の初お披露目と共にS2000もお披露目で我が家にやってきた。

夜だったので細部は良く見えず。 
バイク・車好きの息子だから、きっと状態も良いことでしょう。



経年劣化のタイヤが危ないと言うので スポーツタイヤ代だけ補助しました。 これで乗れる口実は作ったわ♪(笑)  次はいつ帰って来るか楽しみです。



息子が飽きたら譲ってもらおうって密かに狙っていたりして・・・(爆)


Posted at 2017/10/05 07:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年09月13日 イイね!

横浜中華街

横浜中華街先日横浜中華街へ行って来ました♪ 

勿論お酒を飲みたいので電車で行きましたよ~(笑)

平日で天気も良かった! 

流石にランチタイムは観光客だらけですね~。

横浜に住みながら中々行かない場所です(苦笑)

横浜駅からみなとみらい線に乗って終着駅です。 便利になりました。



特にお店を決めていたわけでは無く 嫁がフカヒレを食べたいと言うので適当に値段がお手頃で美味しそうな(?)お店に入ってみました。  

嫁はランチのコース料理、SONAは海鮮焼きそばのランチを注文。









フカヒレ登場♪(笑)



一応北京ダックもコースに入っていました。



コース料理は他にも色々あったけど写真撮るの忘れてました。(苦笑)
デザートは定番(?)の杏仁豆腐。



満腹ですがちょこっと歩いて山下公園に出てみました。 久しぶりに氷川丸を見ましたよ♪  



マリンタワーもお久しぶりです♪(笑)



ここから横浜駅東口方面にシーバスが出ています。  初めて乗ることにしました。
他にも横浜港を巡る観光船があるみたい。  カラオケで良く歌うLove Affairの歌詞に出るマリーンルージュ号もありますね♪(笑)



平日は乗客が少ないですね~。 この時は何と2組だけ! ほとんど貸し切りだったわ♪



さて出港です♪ この日は天気が本当に良くって 海風がとても気持ち良い♪



ベイブリッジも良く見えます。



大さん橋にはDiamond Prince号が停泊してました! 夜景はもっと綺麗なんでしょうね~。



しばしみなとみらい地区の風景を見ていくと 横浜駅東口へ到着します。 今世間を騒がせている日産本社も良く見えました。


Posted at 2017/10/04 16:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel / Business Trip | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation