• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

異音その後。

先日の大雪、皆さん大丈夫でしたか?

一時はどうなることかと思いましたが、日が進むにつれて天候も良くなり、とりあえずは車道の雪も車走らせる分にはそれほど不都合の無い状態まで改善されて一安心です。



さて素イフトの異音の件で先々週にお店で見てもらってから、リバウンドストッパー部を加工しようと計画してたんですが、悪天候やら時間の都合やらがつかず、ようやく今日、仕事の昼休みの間に実行しました。

作業の内容としましては、ボディとリバウンドストッパーの間に、緩衝剤として6ミリ厚のゴムシートを挟む…といった感じです。
みんカラでの情報検索で実際に作業された方の記事を参考にさせていただきました。

リバウンドストッパーが劣化(ゴム部分が硬化もしくはすり減っている?)してるんなら純正パーツ注文して交換すれば良いんでしょうけど、現時点でまだコレが原因だという確証が持てなかったことと、注文する暇がなく、とりあえずゴムシート挟んで様子を見てみようと思った次第です。

作業自体は左右で10分くらいで済みました。



で、結果は…



う~ん、ボチボチかなw



会社から自宅までの数キロ走っただけですが、ステアリングのフィーリングや振動は大幅改善。
ゴトゴト音は、嫌な感じ(安っぽい感じ?)は無くなりました。
ストン!と落ちるような段差で「ゴトッ」と鳴ってますが、これは単に自分が意識し過ぎてるだけだと思います。
他の部品との組み合わせによる副作用ってのも考えられるんで、これがベストな対策とは思いませんが、まぁ良いでしょう!
今はまだ音に対して敏感になってますが、徐々に慣れてくるかな~。

もう少し様子を見ようと思いますが、とりあえずは満足行く結果で一安心です。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/02/04 21:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 1:00
異音は気になり出すと、とことん気になってしまいます。
我がセリカもあちこちから、変な音が…汗
コメントへの返答
2011年2月5日 14:41
経年劣化とかでどうしても異音は出てくるもんね~。
人によって気になる音質も違うやろうし…。

パワパフちゃんのは、男前仕様やからある程度は我慢やろうね!w

プロフィール

「良い天気ですね^o^ 楽しんできて下さい!(≧∇≦)@しんや@でちゃった 」
何シテル?   01/03 10:00
スイフト乗りの「そー。」です。 2009年の6月に某所で愛車を大破させてしまい廃車に…。 色々あって結局次の愛車も素イフトとなりました。 走行距離も1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spec Tank 
カテゴリ:お役立ちサイト
2013/03/10 21:39:11
 
おわらサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/06/08 19:32:30
 
自動車の趣味超越log 
カテゴリ:お役立ちサイト
2007/06/07 21:13:39
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
前愛車を大破させ、色々考えた末にまた同じ素イフトに乗り換えました。 自分の身の丈に合っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
マイカーとしては初のマニュアル車です。楽しいです。 2009年6月、某所で大破し廃車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation