• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そー。@でちゃったのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

2日に向けて…。

2日に向けて…。エンジンオイル、ギアオイル交換のために午前中買出しに行きました。

まずはエンジンオイル。
SUMIXをゲットするのにムサシへ行ったんですが、値段が上がってました。
3,000円じゃ買えなくなってました…300円ほどアップかな?それでも安いですが。

次にギアオイル。
お気にのスノコBRILL、今まではヤフオクで必要な分だけ購入してましたが、最近はまとめ売りが多く一度に10リットル20リットルってものばかりで、んなら今回だけはSAB辺りで、割高だけど調達するかと行ってみたんですが、店頭のラインナップが激減しておりお目当ての粘度が無くなってました@金沢。
まぁ、置いてあったとしてもやっぱりあの値段だったら買ってなかったかも…。

その後、お友達のわ~さんとくるまやへ昼飯食べに行ったら、偶然kazuくんも来店して3人でラーメン食べました。

にしてもkazuくんが注文した大盛りにはびっくり!
彼は普通に食べてましたがw
若いってすごいなぁ。

その後、調達出来なかったギアオイルをなんとかするために金沢ミサイルへ行き、まさあきさんに、

「ギアオイル自体は、距離は走ってるものの1速以外のギアにはヌコヌコ入る。現状のフィーリングに全く不満は無し。1速の方は、もともと入りにくい感じで、最近停車時に普通に入れた時でもギャン!って音と車体がビクン!と動く衝撃がたま~にある。」

と相談してみると写真のアイテム紹介してもらったので、せっかくだからゲットすることに。
予算の関係でギアオイルそのものは交換しないで、添加剤注入分を入れ替えることにしました。

帰宅後、あまりにも雨風が強くなってきたので、結局今日交換するのは断念しました。
今のトコ、仕事にならなければ1日に交換。最悪出来なければ2日に雁が原でエンジンオイル交換&添加剤注入になりそうです…。
Posted at 2008/10/26 19:50:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記
2008年10月19日 イイね!

マッキナ走行会inタカス。

マッキナ走行会inタカス。今日はタカスサーキットで開催された『マッキナ走行会』に参加してきました。

一緒に参加されたお友達&応援に来られた皆さん、主催のスタッフの方々、暑い中お疲れ様でした。

さて、タイムの方はと言いますと、

「1:13.696」

と、今年3月に出したシート付きベストのコンマ4秒落ちって感じでした。
なかなか難しいですね。

今回は、フロントショックのバネレートを5キロから7キロにアップして、さらにフロントのキャンバーを付けての走行でしたが、タイヤのイン側も使えるようになり、コーナー出口での踏ん張りが利くようになって走らせやすかったです。

ただ、走行中の視点が近々ばかり凝視する感じになってしまって、あまりスムーズに操作出来てなかったような気がします。反省…。
あと時間の都合でアライメントも間に合わなかったので、次回走行時には車の状態しっかり仕上げて臨みたいですね。

写真は、今日お友達のドキンちゃんにもらったマッキナステッカー貼ったところです。
私信:時間無かったから帰り際に洗車機に突っ込んだよ~w
Posted at 2008/10/19 17:29:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記
2008年10月13日 イイね!

徒然…。

走行シーズン真っ盛りで、タカスにしろおわらにしろ週末の休日にはショップの走行会の予定がびっしりですね。

本当はフリーで走ろうって考えてたんですが、11月一杯までは、走るとなるとどこかの走行会にエントリーしないとちょっと難しい感じですね。

フリーだと、直前に別な用事が入ったり、天候が思わしくなく走るのやめようってことも自分の都合でどうとでも出来るから良いんですが、走行会だと随分前から申し込みしてエントリー料も支払わないといけないので、直前になって予定変更ってワケにいかないのが難しいトコですね。

「走るための準備も出来てるから、そろそろ行っとくかな?」って、自分で納得出来る状態で臨めるのがベストなんですけど、走行会だと「この日に走るからそれまでに準備しておかなきゃ!」ってのがちょっと辛いというか…。

ただ、いずれにしてもスポーツ走行出来るだけまだマシというか、恵まれてるとは思うんですけど。

とりあえず今のトコは、今週末19日のマッキナ走行会(タカス)、来月2日のカリガハラアンダーグラウンド(雁が原)の2回のみの予定で、あとは状況次第で来月タカス1回、出来ればおわらも1回走っておきたい…です。
Posted at 2008/10/13 21:23:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記
2008年09月18日 イイね!

ぶよぶよ~ん。


…。



…ハイ、自分のお腹周りを見て出たフレーズです…。


さて、直近の車弄りとしまして、フロントの車高調を一旦外し、中古モンローから使いまわしている純正パーツをリフレッシュし、そのタイミングでキャンバーボルト装着&あわよくばバネレートアップしたいなって考えてます。

来月の早い段階で実現できればと思いますが…。

それに合わせて、今までなんとなく面倒くさくて手付かずだったセルフアライメントにもちょこっと挑戦してみようかなと。
今年の冬に買ったオートメカニックに紹介記事が載ってまして。

素の状態がどうだったかは今さらもう分からないので、先日ショップで計測してもらった現在の数値と、車高調の説明書に載ってる数値を基準に。

…で、良いのかな?

Posted at 2008/09/18 21:33:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記
2008年09月13日 イイね!

大日ジムカーナ。

大日ジムカーナ。今日は、お友達のすけさん、わ~さんと一緒に、某クラブ主宰の大日ジムカーナに参加してきました。

朝のうち少々小雨が降ってましたが、しばらくしたら止んだので、概ね良好なコンディションで走行することが出来ました。

んで結果ですが、

本日のベスト「1:10.09」

すけさんベスト「1:07.2」
わ~さんベスト「1:08.1」

というワケで…



見事に完敗しましたw



このメンバーとは春にも一度走ってるのですが、その時は、すけさんとはほぼ同タイム、わ~さんとはやっぱり2秒差くらいでした。

特にすけさんの上達ぶりは素晴らしく、しっかりアクセルも踏んでて、サイドターンも綺麗に決めてました。3秒差も納得です。


さて、今後の自分としましては、とりあえず現時点でのタイム差をなんとか維持出来るようチマチマと走り込み&車の方も安く弄れるトコを探りながら食らいついて行きたいと思います。

でも今回、二人に自分の車乗ってもらって、そのハンドリングの気持ち良さを体感してもらえたのは嬉しかったですね。

パワーは無いけど、やっぱり運転してて楽しいんですよ、この車!☆
Posted at 2008/09/13 20:07:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記

プロフィール

「良い天気ですね^o^ 楽しんできて下さい!(≧∇≦)@しんや@でちゃった 」
何シテル?   01/03 10:00
スイフト乗りの「そー。」です。 2009年の6月に某所で愛車を大破させてしまい廃車に…。 色々あって結局次の愛車も素イフトとなりました。 走行距離も1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spec Tank 
カテゴリ:お役立ちサイト
2013/03/10 21:39:11
 
おわらサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/06/08 19:32:30
 
自動車の趣味超越log 
カテゴリ:お役立ちサイト
2007/06/07 21:13:39
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
前愛車を大破させ、色々考えた末にまた同じ素イフトに乗り換えました。 自分の身の丈に合っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
マイカーとしては初のマニュアル車です。楽しいです。 2009年6月、某所で大破し廃車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation