• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そー。@でちゃったのブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

先週末。

先週末。エアクリとエンジンオイル交換しました。

エアクリの方、前回装着してたトラストのエアインクスGT、交換記録見てみると去年のゴールデンウィークに交換してました。走行距離で約21,000キロ程。
途中、コンプレッサーにて清掃なんかもしてましたが、今回交換の距離が40,000キロ越えてますので、まぁ十分役目は果たしたかなと。
んで今回装着したのがブリッツのサスパワーってヤツです。ちょうどSABの会員向けのクーポン券が手元にあったのと、SABにスイフト用の在庫がこれしか無かったので選択の余地も無くって感じです。割引で2,700円くらいで買えたので満足です(´ー`)

あとエンジンオイルは前回のBP ZERO-NA 0W-40からスノコのスヴェルト5W-40にしました。
今ギアオイルをスノコのブリル入れてるんですが、今年の春に交換してから今までフィーリングの変化が全くといって良いほどなく、適度な滑らかさと静かさですこぶる快調なんですね。
んで、それがすごく気に入ったのでエンジンオイルもスノコのヤツ試してみようかなと。値段も店頭価格でZERO-NAよりも800円ほど安かったので(;´∀`)

こうやってみると、走りの準備は結構万端な感じですよね。でも、仕事の関係で今度の週末にお友達のつ~@越後さん主催で新潟の柿崎で行われる走行会に、未だ参加の意志を表明出来ないでいるのが、なんとももどかしいです(;´Д`)
仕事が忙しいのは有難いことなんですけどね。まぁ、こればっかりはしょうがないです。

写真は先日、富山のイオックスアローザにて開催された全日本ジムカーナ選手権のものです。とにかくスゴかった。それ以外に言葉が見付からない。
あとソフトクリームは美味かった♪
Posted at 2007/07/10 20:31:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年04月29日 イイね!

フロントガラスに…。

フロントガラスに…。今日は朝からダウンサス取り付け作業してました。
一度、脚の交換はしてるので、前回と同じような段取りでしていたのですが…







フロントサス交換後に、なんかフロントガラスにヒビがΣ(゚д゚lll)ガーン


ちょうど運転席と助手席の間、下から上に十数センチ、そこから助手席側に向かって数センチのヒビです。
多分、ワイパー部の樹脂パーツ(フロントカウル?)外す時にやっちゃったのかなぁと。ZC系スイフトってこの樹脂部分外さないとフロントストラット取り外し出来ないんですよね…(;´Д`)
っても要は自分の不注意が原因です。後悔しても後の祭り…。


んで、それ以外にその樹脂パーツを固定するためのツメも2箇所破損(まぁ、これはそんなに気にならないけど)。


結局ダウンサス自体は取り付けできたものの、密かにタイヤ購入に当てようと考えていたヘソクリをガラス交換に使わざるを得なくなってしまったのは、正直痛いです。
引き際を考えないといけないですかねぇ…(´-ω-`)
まぁ、オイル交換とかは自分でやるとしても、こういうのは高い工賃取られても専門職な方に任せた方が良いんでしょうね。
どうしても自分でやるって場合でも、経験者の方か車の整備に詳しい方同伴でやることに決めておいた方が間違いないですね。

交換後にディーラーへ行き、アライメント調整とガラスの手配してきました。ガラス交換は連休明けになります。普段の運転には問題は無いってことなんですけど、とりあえず今年のゴールデンウィークはおとなしくしてます…(;つД`)
Posted at 2007/04/29 17:45:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年04月14日 イイね!

明日は雁…。

明日は雁…。明日は岡田さんに引っ付いて雁が原逝ってきます。すごい久しぶりな気が…。

とりあえず、先日届いたパッド装着しました。今まで付けてたB-SPECは残り1~2ミリって感じでしたので交換は必須でした。
今回もうちょい上のヤツ付けたんですが、せっかくキレイな緑(?)色のパッドなんで、シムは未装着です。今までのと操作性やフィーリングがガラリと違ってしまうのが嫌だったんで、またノンアスにしました。
でも新品に交換してあるってだけで随分安心感がありますね。無茶をするつもりは無いですが、不安を覚えながら走るんじゃ集中出来ないですからね。

あと、グループの掲示板にも書いたんですが、5月5日の間瀬の走行会、出来れば逝きたいと考えてます。開催日の前後が休日で時期的にもまだ過ごしやすい気温なので、このタイミングで一度間瀬に逝っておきたいと思います。気温34度という酷暑での間瀬は去年すでに体験済みなんで、今回は比較的涼しい時期の間瀬を体験したいなぁと(;´∀`)今はまだ予定ですけどね。

うん、そんな感じです。
Posted at 2007/04/14 20:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月30日 イイね!

4度目の…。

4度目の…。先日のタカスからずっとネオバ履きっぱで、週末にでも交換するつもりだったんですが、今週の天気予報見たらちょっとヤバそうだったので、帰宅後、晩飯食ってからスタッドレスに交換しました。

今冬4度目の交換です…(;´∀`)




何やってんだろ…。

さすがにもう春まで無いだろうな……?
Posted at 2007/01/30 21:24:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月01日 イイね!

油温・油圧メーター復活!

油温・油圧メーター復活!今日、ようやくエレメントにサンドイッチブロックかまして、油温・油圧メーター復活させました。
秋の雁が原でのオイルにじみから、なかなか再装着に踏み切れなかったんですが、『かんすい』のSHUさんのご好意でアタッチメントに必要な部品を随分前に頂いていたので、年も明けて心機一転!取り付けに再チャレンジしました。
ただ、やっぱりにじみを経験してるので、今後もこまめに確認だけは怠らないようにしたいと思ってます。
あと定期的に取り外してメンテした方が良いと思い、前回よりもセンサーハーネス接続部分を外しやすい形にしておきました。にじんで無くても、予防の意味でやろうと思ってます。

今回の件で色々ご助言下さった方々、アタッチメント部品を快く提供して頂いたSHUさんには本当に感謝しています。この経験を生かして今後も慎重にかつ大胆にDIYしていきますので、気が付いた事やアドバイス等ありましたら、是非ご意見聞かせて下さい。ありがとうございました。
Posted at 2007/01/01 18:34:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「良い天気ですね^o^ 楽しんできて下さい!(≧∇≦)@しんや@でちゃった 」
何シテル?   01/03 10:00
スイフト乗りの「そー。」です。 2009年の6月に某所で愛車を大破させてしまい廃車に…。 色々あって結局次の愛車も素イフトとなりました。 走行距離も1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Spec Tank 
カテゴリ:お役立ちサイト
2013/03/10 21:39:11
 
おわらサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/06/08 19:32:30
 
自動車の趣味超越log 
カテゴリ:お役立ちサイト
2007/06/07 21:13:39
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
前愛車を大破させ、色々考えた末にまた同じ素イフトに乗り換えました。 自分の身の丈に合っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
マイカーとしては初のマニュアル車です。楽しいです。 2009年6月、某所で大破し廃車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation