
今日は午前中買い物をしたあと、仲間の
ゆうたんの誘いで、富山のイオックス・アローザで行われた『スズキアリーナ砺波ジムカーナー in IOXアローザ』に、…結果的に参加してきました
(;´∀`)
実はカミングアウトすると、ゆうたんから電話があるまで行こうかどうしようか迷ってたんです。事前に顔出しはすると連絡はしてあったんですが、今月の小遣いがかなり厳しい感じになってきてたので、ガス代節約のためあまり遠出しないようにした方が良いかなと考えてたためです。
が、ゆうたんからの電話で「参加人数が少なく、初めに設定してた金額よりかなり安く走れる様になった」との事で急遽顔出しはおろか実際にジムカーナで走る方に参加することになりました。ほぼ勢いでw
出先でしたが、幸い(?)メットとグローブは車に積んでたので、用事を済ませ一路イオックス・アローザへ。
会場に着くと、安全運転講習っていうのをやってる最中でした。駐車場で今回の参加者ゆうたんと
EKUS×1さんと合流。その後、
えむにさんや
tsukasa@RAさんも、インプで走られるってことでご登場w
キングも奥さんと一緒に来られました!
参加者少数で参加費下げたため、そこそこ集まったようですね。それでも絶対数は少なかったです。
31スイスポメインで、自分ともう一台11素イフトいらっしゃいました。あとは81スイスポ3台と、kei works1台、デリカ(?)1台、そしてインプ勢w
初心者メインのイベントだったためコースは比較的分かりやすくサイドターンなどのテクニックをあまり必要としない感じで走りやすかったです。
各自最初の2本は計測無しの練習で、3・4本目が順位に影響するタイム計測となりました。で、結果は写真の通りです。
優勝ゲットだぜ!!!
キタ━(゚∀゚)━!
ちなみにインプ勢の方々は順位には含まれてませんw総合だと当然のように上位はインプ勢に占領されてます。
生まれて初めてのトロフィーです。しかも優勝賞品としてゲットしたのは、
iPod nano 2GBーーーー!!!
豪華~☆
自分、石川の人間なんでアリーナ砺波さんには一度もお世話になったことないんですけど、正直申し訳なくなるくらい気合いの入った賞品です(いや、参加された方々にもですね…。他の方は結構パーツの購入・取り付けをアリーナ砺波さんでやってもらってるみたいなんで…)。
今回の勝因は、やっぱり経験でしょうか。排気量によるパワー差は20~30馬力以上ありますが、シートがフルバケだった事や(31の方々は、車自体はそこそこ弄ってた方もいらっしゃいましたが、シート関係はセミバケか純正シートでした)、雁でのジムカ経験が功を奏した形になりました。タイヤに関しては、皆さんほぼ純正か同等の物。自分もT1Rで走りました。
とにかくブレーキをしっかり踏んでクリップまではブレーキを残す。旋回中はアクセルを我慢する。車がロールして姿勢が傾いてる最中はとにかくアクセルを我慢して、姿勢が立ち直っていくのに合わせてアクセルも踏んでいくことを念頭において走りました。
他の方の走りを見てますと、ブレーキングして旋回に入った瞬間にブレーキを離してアクセル踏んでた感じで、結構アンダーになってたように思いました。
ただ、順位に関係無い4本目以降の走りでは、慣れてきたのも相まって皆さん大分速く走れるようになってた感じでした。自分は逆にこれ以上タイムは上がらないだろうと感じてたので、まさに結果的に「逃げ切り」で優勝出来たってトコです。
また来年も行うとのことでしたが、この賞品見たら来年は参加者も結構増えるんじゃないでしょうかw
競争率アップしたら、多分、自分程度じゃ入賞なんて期待出来ないですし、今回走っておいて良かったです!
あ、そうそう、写真右下のDVDは、ゆうたんからもらった先日のタカス走行会での車載です。1枚150万円もする品だそうですがwタダでもらいましたよ。あんがとね!
Posted at 2007/10/14 20:53:00 | |
トラックバック(0) |
今後の目標 | 日記