• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そー。@でちゃったのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

明日・タカス・○○…?

明日・タカス・○○…?明日、自分の所属するグループ「タカスサーキットを走ろう会」の方々が多く参加される走行会が、タカスサーキットにて午前中開催されるということで観戦しに行ってきます。


…でですね、



午後からはフリー走行出来るんですよ。








……




…自分も1枠走ってきますわw


但し、明日の午後からのフリー走行枠は、サイトによると午後2時30分からで、冬モードのタカスは午後4時までしか走れないので、合計で3枠分しかないんですよね。
後片付けとかであんまり暗くなるのも嫌なんで、午後一発目か、3時からの二発目狙って走ります。

今回の目標は、ブレーキングポイント・走行ラインの確認と、擬似ドンガラ仕様での車載撮りがメインです。
あわよくば前回走行時の自己ベスト更新出来ればと思ってますが、準備もおぼつかない状態なのであまり期待はしてません。

車載の方、カメラの固定をどうしようか色々考えてたんですが、吸盤式の専用のステーだとかなり値が張るので、別な方法で試してみたいやり方思いついたので、試験的にセットして走行してみようと思ってます。多分、カメラがすっ飛んでくコトは無いと思いますが、固定してる時に危なさそうだと判断した場合は取りやめようと思ってます。
それでも走るのは走ろうと思ってますがw

とにかく今は、走行の機会があれば積極的にサーキット等に赴こうと思ってます。走行にはお金や時間、精神的・体力的な余裕が必要だと思いますが、自分も今は良くても、いつか突然、環境が変わって走りたくても走れない状況になるかも知れないと考えると、走れる時に走らないで遠慮してても始まらないんじゃないかと。

まだ走り始めて1年のヒヨッコです。積極的に走って経験値積まないとですからね!
Posted at 2007/11/16 21:28:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記
2007年11月11日 イイね!

身の程を知る…。

身の程を知る…。昨日タカスでお会いした方々・構って下さった方々、お疲れ様でした&ありがとうございました。

さて、確か自分、ブログにて目標タイムを12秒切りに設定していました。
んで昨日の結果…

今回のベスト『1:12.620』。


自己ベスト更新!
キタ━(゚∀゚)━!



…なんですが。
正直今の仕様で12秒切りって「オマエ、どんだけスゴ腕のドライバーねんて!」と石川弁丸出しで自分に突っ込み入れたくなりました。
目標は高くとは言いますが…う~ん。

お会いして話出来た方達にも参考になる意見聞かせてもらったので、自分なりにまた色々考えてみようかなと思います。

ちなみに写真は今回一緒に走った仲間のヨシローくんが1コーナーにハマッた時のものです。そういえばオハシさんも同じ場所で…。
二人とも激速なんで、速い人は1コーナーに突っ込む!って感じなんでしょうか…。
Posted at 2007/11/11 19:07:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記
2007年11月09日 イイね!

明日・タカス・出撃。

…します。

仲間のゆうたんがライセンス取りに行く&フリー走行もするみたいなんで、自分も走ってきます(なんだそりゃ)。
タイミング良く、直前に出張費ゲット出来たんで、それ使って…。

明日のタカスは午前中1枠分の料金で2枠走行出来るS・P・Dってのにあたるみたいなんで、結構人来る感じです。自分の所属する「タカ走会」の方々も来られるみたいなんでご挨拶・情報交換なんかもしてきたいですね。

予定としては出来れば9:00か9:30からの2枠連荘で走りたいと思ってます。なんかフリー走行の時間、11:00までになってるみたいなんでちょっと忙しくなりそう
(;´∀`)
走行会ん時みたいにゲートオープン前に近くまで行ってようかなと。

仕様的には擬似ドンガラで行きます。タカスではかなり好印象だったんで。
目標タイムは…無理っぽいですけど、12秒切りで…
(;´∀`)
頑張ります。
Posted at 2007/11/09 20:57:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記
2007年11月04日 イイね!

改名の危機?w

改名の危機?w昨日のネタには参りました…
(;´∀`)

3日に一緒に参加された皆さん、お疲れ様でした。一日目一杯楽しむこと出来ましたね~。前日あんまり寝てなかったせいか、帰宅後は即爆睡→今日も髪切ってきただけで、あとは寝てましたw
今も、なんか目は覚めてるのに頭がまだ寝てる感じですww

まずジムカーナの方ですが、今回初めて下の駐車場で走行しました。車格的にビハインドなのはいつものコトですが、今回はさらに慣れ親しんだカリが原でアウェーってコトで少々緊張しました
(;´∀`)
路面は滑りやすい感じでしたが、上に比べてバンピーではなく走りやすいというか、感覚が掴みやすかったです。
車の方は軽量化ナシのフロントネオバ・リアT1Rです。気温が低かったためアクセルの付が良く、車が軽く感じられました。
走り始めはブレーキでタイヤがザーっと滑ってましたが、多少熱が入ってきてからはそこそこグリップしてきました。そこから空気圧の調整をこまめにして、フロントは基準よりコンマ2低く、リアは基準くらいでの圧で走行しました。
この設定でフロントが回り込む時にリアがちょっと滑り気味になって上手くパイロンに絡むように走れるようになりました。
…って書いたけど、正直自分の感覚に自信は無いです。ただそう感じただけかも。

その後、なぜかネタへと続くワケですが…w


まぁ、オフ等の時にでも。



Posted at 2007/11/04 22:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記
2007年11月02日 イイね!

業務連絡。

あれからさらに考えた結果、最初に言ってた様に、雁が原の少年sくん参加の貸し切りイベントに参加させてもらうことにしました。
一番の理由は、金銭的なことで、月始めに使い過ぎると後半大変になるので安全策とらせてもらいました。今決めました。
関係者の方、アナウンス遅れてスンマセン。
なお、当日の詳しい事については少年sくんのブログ等参照して下さい。なんか、プレゼント交換の催し物あるんで、500円から1000円くらいの景品を用意して下さいとの事です。
では当日ご一緒する方、宜しくお願いします。
Posted at 2007/11/02 13:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今後の目標 | 日記

プロフィール

「良い天気ですね^o^ 楽しんできて下さい!(≧∇≦)@しんや@でちゃった 」
何シテル?   01/03 10:00
スイフト乗りの「そー。」です。 2009年の6月に某所で愛車を大破させてしまい廃車に…。 色々あって結局次の愛車も素イフトとなりました。 走行距離も1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678 910
1112131415 16 17
18192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

Spec Tank 
カテゴリ:お役立ちサイト
2013/03/10 21:39:11
 
おわらサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/06/08 19:32:30
 
自動車の趣味超越log 
カテゴリ:お役立ちサイト
2007/06/07 21:13:39
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
前愛車を大破させ、色々考えた末にまた同じ素イフトに乗り換えました。 自分の身の丈に合っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
マイカーとしては初のマニュアル車です。楽しいです。 2009年6月、某所で大破し廃車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation