• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そー。@でちゃったのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

やっぱり…。

ここしばらく、サーキット用のZ1☆195/50R15履いたままで街乗りしてますが、必要以上のグリップとかタイヤ自体の硬さは多少気になるものの、純正サイズより小径なため、エンジンの吹け上がり方や街乗りレベルの速度でのギアの繋がりとか、とにかく運転しててフィーリングが良く、出来ればこの状態を継続したいなぁと思ってるんですが、なんと言いますか、非力なコンパクトカーで街乗りしかしてないのにハイグリップ履きっぱなのはいかがなものかと…。

頻繁に走りに行くとかなら、いちいち交換する手間を考えて履いたままなのも分かるんですが…あと、せっかく純正のアルミ&タイヤがあるのに使わずじまいなのももったいないし…でもあのサイズに戻るのは正直どうなのかなぁ…と、結構しょうもないコトで悩んでます。

街乗り用タイヤ新調するのも考えましたが、いたずらにお金使うのは今は控えたいし…とりあえず今週末純正に履き替えてみて、思ったよりフィーリング悪くなければそのまま終いまで使おうかな。
どうしても我慢出来なかったら、ちゅん太さんオススメの185/55サイズで(…でもコスパ最重視でw)新調しようかな…。

最近、そんなことばっかり考えてます。
Posted at 2010/06/17 22:28:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2010年05月09日 イイね!

徒然。

こないだのGWに予定の合間を縫って、久しぶりというか、今の愛車になってから初めて手洗い洗車しました。
現在、仕上げにワックスを使ってますが、やっぱり時間が掛かりますね。
ただ、毎回効率重視で済ますよりも、たまにじっくり時間掛けて愛車に接する機会作るのも良いもんだなとも思いました。
…とはいうものの、しばらくはまた洗車機→フクピカって流れになると思いますが。

あと、最近ってこともないんですが、フロント&リアバンパーの色が車体色よりもほんのり黄色味がかってきてるような感じです。これは仕方ないのかな?
いよいよになったら、ステッカー等使って上手くカモフラージュしようかなって思ってます。

それと、先日のおわら走行からタイヤの方、街乗りでも☆スペック履いたままになってるんですが、タイヤ外径が純正と比較して小さいせいか、随分とキビキビ動いてくれて気持ちが良いです。
純正よりも幅広なタイヤ&グリップが高いためにハンドルが取られたりすることもあるんですが、それ以上に発進のしやすさ、ギアをシフトアップしていく時の繋がり方のテンポの良さで、すこぶる好フィーリングです。
以前の印象では、街乗りでハイグリップラジアルだとゴツゴツしてて、出来ればこの仕様で街乗りは勘弁って感じだったんですが、今の仕様だと乗り心地も良いです。
まぁ、グリップは完全に街乗りではオーバースペックなんですけど、少なくともタイヤ外径は、非力&ワイドなギアレシオな素イフトでは今くらいのが良いと再認識しました。

最後に、純正の革巻きステアリングを、オーディオスイッチ生かしたままスイスポ純正のステアリングに交換出来ないかなと思い、とりあえず出来る出来ないは別にしてヤフオク物色してたんですが、中古でもそこそこ良い値段しますね~。
やめとこうw
Posted at 2010/05/09 22:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2010年04月25日 イイね!

急遽、走ってきました。

急遽、走ってきました。久しぶりの走りネタです。

今日は、急遽おわらサーキットで走ってきました。
前回走行は昨年の秋、足やタイヤも純正のままの走行でしたが、今回は仕様的にはセミバケ+スイスポ純正モンロー+Z1☆って感じで、ハイグリップラジアルでの走行は約一年ぶりになりました。

お友達のまつけーくんと、わ~さんと一緒にワイワイガヤガヤ楽しい時間を過ごせました。また宜しくお願いしますね。

さて、タイムの方はというと、『1:01.380』で、前車でのベストの約1秒落ちでした。
ただ、今後仕様の方をアップグレードするつもりは無い…というか、諸事情によりしばらくは走る予定も無いので、まぁ、こんなモンかって感じです。

それよりも久しぶりのサーキット走行で、やっぱりこのステージでしか味わえない感触、手応えがあることを再認識しました。なんとも言えない爽快感…やっぱり楽しいです。
Posted at 2010/04/25 21:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | おわら | 日記
2010年04月10日 イイね!

4月3日。

4月3日。先週末の土曜日に、いつもお世話になってる(有)金沢ミサイルのチーフメカニック、まさあきさんの結婚式2次会にお邪魔してきました。

花嫁さんもみんカラの方だったんで、ゲストもみんカラ率高いのかな?と思ってましたが、思ってたよりは少ない印象だったかな?(自分が知らないだけかも)
お酒も入ってかなり楽しかったです。

その後の3次会にもお邪魔して、いつもとは違う顔ぶれの中でチビチビ飲んでました。
お店には3時過ぎまでいましたが、ちょっと長居しすぎたかな?
水入らずなところにお邪魔して、ちょっぴり申し訳なかったです(;´∀`)

2次会幹事様&シモベーズ(?)な方々、お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとう!
Posted at 2010/04/10 09:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 金沢ミサイル | 日記
2010年03月05日 イイね!

オイル交換。

オイル交換。今日は仕事を終えてから、『僕らのオアシス』こと金沢ミサイルにてエンジン&ギアオイル交換してもらいました。

エンジンオイルはRESPOのE-TYPE 5W-30、ギアオイルは同じくRESPOのLeman RS 80W-120。

個人的には、これでも奮発したって感じです。


今月は予算的にサーキット走行は無理かなぁ…。

週間天気予報で雪マーク出てるけど、明日にでもタイヤ交換しよう。
Posted at 2010/03/05 21:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 金沢ミサイル | 日記

プロフィール

「良い天気ですね^o^ 楽しんできて下さい!(≧∇≦)@しんや@でちゃった 」
何シテル?   01/03 10:00
スイフト乗りの「そー。」です。 2009年の6月に某所で愛車を大破させてしまい廃車に…。 色々あって結局次の愛車も素イフトとなりました。 走行距離も1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spec Tank 
カテゴリ:お役立ちサイト
2013/03/10 21:39:11
 
おわらサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/06/08 19:32:30
 
自動車の趣味超越log 
カテゴリ:お役立ちサイト
2007/06/07 21:13:39
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
前愛車を大破させ、色々考えた末にまた同じ素イフトに乗り換えました。 自分の身の丈に合っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
マイカーとしては初のマニュアル車です。楽しいです。 2009年6月、某所で大破し廃車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation