• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そー。@でちゃったのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

バネ交換。

バネ交換。先日よりモンローの乗り心地を改善したいと思ってましたが、今回、社外のダウンサスに交換しました。

予算の厳しい中、みんカラ等で色々情報収集しまして、車高はなるべく落とさず(雪道対策)に、バネのレートも31純正よりも低くするという事で、11用のRS-R Ti2000 HalfDownを新品購入しモンローショックに組みました。

いつもお世話になってる金沢ミサイルで交換作業お任せしようかなとも考えたんですが、新品サス購入でそこそこお金が飛んでってることもあり、今回は久しぶりにDIYする事にしました。

足回りの交換作業自体はすでに数回の経験があったのでそれほど心配もしてなかったんですが、実家の倉庫でリアのサス交換後、お友達の岡田さんのお誘いで別の場所にてフロントの交換作業した際に、取り付け取り外し時にかなり苦労しまして、仮にあのまま自分一人で作業続けてた場合早々に途方に暮れてたかと思うとゾッとします。誘ってくれた岡田さん、お手伝いしていただいたお兄さんに感謝です。

さて肝心のフィーリングですが、交換後1週間ほど通勤等で走ってみましたが、色んな意味でマイルドな感触になりましたw
運転席前方よりのビビリ音の発生頻度が以前より少なくなってるので、プラシーボでもないと思いますが、体感的には劇的な変化はあまり感じないですかね。
現在装着しているスタッドレスからラジアルに履き替えたら、もうちょい好みなフィーリングに近づくかな~。
とりあえず大きな段差での衝撃は緩和されてるので、そこそこ満足してます。
Posted at 2011/03/22 21:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2011年03月03日 イイね!

まだまだ…。

車ネタもあまりなく、あっても足回りの異音やら何やらで、正直気分も落ち込みがちになりますが、それでも懲りずに足回りネタです。

色々みんカラで情報収集してみた感じでは、やはり2型モンローは段差等での突き上げがキツイようですね。
純正のバネも、レートは高くないみたいですが瞬間的な大きな入力ではあまり伸縮せず、それが突き上げ感の要因の一つになってるみたいです。あくまで推測ですが…。

自分が感じてるゴトゴト音も、結局はスイスポ純正の足回りの特性そのものだったってことでしょうか。



ただコーナーでの踏ん張り感やフラットな路面での安定感・安心感、キビキビしたハンドリングには満足してるので、希望を言えば、段差での突き上げ感を緩和しつつ気に入ってる要素を維持出来るような…モンローショックはそのままで、バネだけ交換でなんとか実現できないもんかなと。

そんなことばかり考えてますw
Posted at 2011/03/03 21:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2011年02月19日 イイね!

良い天気なので。

週間天気はあまり当てにならないけど、あまりにも良い天気なので、暫定的にタイヤをスタッドレスからラジアルに交換しました。

やっぱり良いですね~☆
ドライ路面でのグリップ感、フィーリングもスタッドレスとは比べ物にならないくらいしっかりしてて…


…って、比べる方がおかしいですよねw

交換ついでに、例の異音に関しての検証もしてみたんですが(タイヤ交換で異音に変化があるかどうか)、音量というか音質がマイルドになってる感じがします。
スタッドレスのサイズが、かなり割り切ったサイズを選択してることもあり、そこへ持ってきて2型モンロー+強化アッパーマウントで足回りを純正より固めてるのが裏目に出てる感じがします。

あと、リバウンドストッパー部の緩衝材は外しました。
これに関しては、形を吟味して再装着するつもりです。


今まで色々試してみて、とりあえず強化アッパーマウント導入で振動は拾いやすく(感じやすく、伝わりやすく)なってるのと、固めた足回りにスタッドレス(3シーズン目で、サイズも…w)のキャパが追いついていない(バランスが崩れている)、っていうのが異音の主な原因じゃないかなと考えてます。

一番初めに感じてた大きな段差での大げさな衝撃やハンドル切った状態で段差を越えた時の衝撃等は、アッパーマウント部の劣化によるガタが原因でしたが、それを強化アッパーで解消した反動で逆に細かい振動を拾いやすくなり、さらにスタッドレスの貧弱さが重なって、本来異音として感じることがないようなタイヤと路面との打音や振動まで異音となって感じられるようになってしまった…こんな感じですかね。

前後左右関係なくゴトゴト音してるんで、ショック自体に問題があるとは考えにくいし(狙ったように全てのショックが一斉にトラブルなんてなかなかあることじゃないと…)、その他、下回りのブッシュ等の点検はショップでさんざん見てもらってて問題がないわけですから、上記のように考えるのが自然というか、もうそういう風に納得するべきなんでしょうね。

とりあえず今シーズンはこのまま行って、来シーズンにスタッドレスの再検討したいと思います。
Posted at 2011/02/19 18:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2011年02月06日 イイね!

韓流ドラマ。

最近、嫁の影響で韓流ドラマにハマってます。

月曜から金曜までやってる「朱蒙(チュモン)」ってドラマなんですが、面白いですね。

放送時間が午前中なのでリアルタイムには見れないんで録画したのを見てるんですが、見出すと面白くて止まらなくなります。
週末以外の毎日放送してくれてるのがすごく助かるというか、1週間に一回の放送だったら、気になって気になって夜も眠れなかったんじゃないかとwそんなことはないですが…。

ストーリーとか凄く真面目に丁寧に作られてるのが伝わってきますし、各キャラも個性がしっかり出てて、且つセリフとかもキャラに合った言い回しで安心して見てられますね。

あと個人的には吹き替えによる声優さんの、プロらしい滑舌の良い、聞き取りやすいセリフ回しが、結構面白さに貢献してるような気がします。

日本の最近のドラマとか見てると、なんてしゃべったのか分からないような言い回しする場面が結構多くて、素直に物語の世界に入っていけないことが多いような気がします。
展開も、妙にまったりしてるというか、ダラッとした印象を受けます。
かと思うと、目まぐるしくシーンが変わったりする作品もあって、ちょっと作り手の独りよがりな部分が目立つ感じがします。

でもこれは個人の好みもあるんでしょうね。
昔の時代劇とかが大好きな世代なんでw
Posted at 2011/02/06 10:35:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然。 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月04日 イイね!

異音その後。

先日の大雪、皆さん大丈夫でしたか?

一時はどうなることかと思いましたが、日が進むにつれて天候も良くなり、とりあえずは車道の雪も車走らせる分にはそれほど不都合の無い状態まで改善されて一安心です。



さて素イフトの異音の件で先々週にお店で見てもらってから、リバウンドストッパー部を加工しようと計画してたんですが、悪天候やら時間の都合やらがつかず、ようやく今日、仕事の昼休みの間に実行しました。

作業の内容としましては、ボディとリバウンドストッパーの間に、緩衝剤として6ミリ厚のゴムシートを挟む…といった感じです。
みんカラでの情報検索で実際に作業された方の記事を参考にさせていただきました。

リバウンドストッパーが劣化(ゴム部分が硬化もしくはすり減っている?)してるんなら純正パーツ注文して交換すれば良いんでしょうけど、現時点でまだコレが原因だという確証が持てなかったことと、注文する暇がなく、とりあえずゴムシート挟んで様子を見てみようと思った次第です。

作業自体は左右で10分くらいで済みました。



で、結果は…



う~ん、ボチボチかなw



会社から自宅までの数キロ走っただけですが、ステアリングのフィーリングや振動は大幅改善。
ゴトゴト音は、嫌な感じ(安っぽい感じ?)は無くなりました。
ストン!と落ちるような段差で「ゴトッ」と鳴ってますが、これは単に自分が意識し過ぎてるだけだと思います。
他の部品との組み合わせによる副作用ってのも考えられるんで、これがベストな対策とは思いませんが、まぁ良いでしょう!
今はまだ音に対して敏感になってますが、徐々に慣れてくるかな~。

もう少し様子を見ようと思いますが、とりあえずは満足行く結果で一安心です。
Posted at 2011/02/04 21:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「良い天気ですね^o^ 楽しんできて下さい!(≧∇≦)@しんや@でちゃった 」
何シテル?   01/03 10:00
スイフト乗りの「そー。」です。 2009年の6月に某所で愛車を大破させてしまい廃車に…。 色々あって結局次の愛車も素イフトとなりました。 走行距離も1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spec Tank 
カテゴリ:お役立ちサイト
2013/03/10 21:39:11
 
おわらサーキット 
カテゴリ:サーキット
2008/06/08 19:32:30
 
自動車の趣味超越log 
カテゴリ:お役立ちサイト
2007/06/07 21:13:39
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
前愛車を大破させ、色々考えた末にまた同じ素イフトに乗り換えました。 自分の身の丈に合っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
マイカーとしては初のマニュアル車です。楽しいです。 2009年6月、某所で大破し廃車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation