最近、部屋のPCの調子が悪くて・・・
だましだまし使ってたのですが、ついに立ち上がらなくなったりがあったり
処理がすっごい遅いとかがあったりで買い替えを検討し始めたんです。
ノートPCにしようとも思ったんですが、別に持ち運ぶとかでも無いし
デスクトップでいいかな~って思ってました。
そんな話を友人としてたら、友人が
「じゃあ作れば?分からない事あれば教えるし」
一度はPC自作してみたいのもあったので自作PCにチャレンジする事にしました!!
PCのパーツとかはちょっと前に友人と一緒に秋葉原に行って購入。
使用したパーツは
マザーボード
CPU
グラフィックボード
そんでもって・・・
いきなり完成の図(笑)
「PCスペック」
CPU:Core2 Duo(2.93GHz)
メモリ:2GB(1GB×2)
光学ドライブ:バッファロー製DVD-RW
HDD:500GB
とりあえずはネット機なのでグラフィックボードはそんなにいいのでは無いです。
DVDとか動画とかネット見たりするのには十分なスペックって感じです。
ディスプレイとキーボードとマウスは前のを流用したので
トータルで45000円ぐらいだったかな?
スピーカー買わないと音出ないんでスピーカーは今は前のPCで使ってた安物使ってますが
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/250&cl=jp,ja
ロジクールのZ4ってヤツを購入予定。
前のPCのスペックがあんまよくなかったので快適×2♪
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2009/08/31 23:53:53